命令2008/10/01 (水) 12:50:29のコピー
命令は命令の副詞を前置させて表す。
なお、主語を略して動詞から始めるとそれだけでも命令形になる。英語と同じである。
fit(与えよ)
制アルカでは命令か依頼かの違いしかなかった。
制アルカの
-al,ac の2種しかない命令体系は位相もなく、豊かな表現法ではなかった。
そこで命令体系に関しては
古アルカを参考にした。
ユンクというのはいわゆる女言葉と考えておけばよい。
ku(言え)
re ku(言え)
mir ku(「仰れ」に相当するが、日本語的には「お申し付けください」が妥当な訳)
den ku(言うな)
fon rens(「仰らないでください」に相当。kuはユンクではrensになる)
なお、日本語ほど敬語にやかましくない言語なので、fon rens は「言わないでください」くらいで捉えた方がいいかもしれない。
いずれにせよ敬意表現はあっても敬語はない。敬体と丁寧体も同一視される。
最終更新:2009年11月15日 19:51