sad /// / 新しい:2 \ 13:seren:klel:sid:seda(新しい) \ [ yuo ] \ onを新しくする、リフレッシュする、更新する、新しいものに交換する、新しいものに取り替える、張り替える、変更する \ [ iyuan ] \ 新しい \ [ ona ] \ 新顔、斬新、ニューフェイス、新入生、新参者、リクルート、新来者、転校生、転入生 \ 19年に語義を「新しい」に限定
[ vetyolom ]
新しい友達、新入社員などの場合に使う「新しい」という言葉。hacn samは年が若い友達、hacn sadは最近出会った友達のこと。何かが起こってから時間が長く経ったというのはed、間もない場合はid
hacnは生きているので、sadsamで意味が違う。生きていないzomについては、苗木はzom samで、最近見つけた木とか最近移植した木などはzom sad
更新から時間が経って過疎になっているホームページはslai ed。更新されたばかりのページはslai id。できたてのページはslai sam。最近見つけたばかりのページはslai sad

※語源としてsadと書かれている場合はプロトタイプ制アルカ(2001年春~2002年3月13日)の語彙が借用されたという意味である。
最終更新:2008年04月18日 10:47