ネタ -- kakis 2007-06-14 21:58:15


                          ..ゞヾ:ソ"'"""''ソ:'ソッ,
                        .ヾ''゙ .          "''ソμ, 
                     ッヾ´     ノ           `..彡
                     、ゞ             ⌒)         ミ  ブワッ
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ´           -<´          彡:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      ヾ            、_)               ミ ――――――――――――――
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            ミ         ノ                  ミ ――――――――――――――
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............       ミ                               ミ       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;....彡...........................               ...............................ミ.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                 ゙/゙ゾ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ ゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ    
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι

aramaki skaltxinof /// / 荒巻スカルチノフ \ men \ [ kirs ] \ 荒巻スカルチノフ。グモソ語文化圏の信仰対象である聖獣フサモノフ。愚かな自演を喰らうために召喚された聖獣といわれている。白い仰向けに寝たアザラシのような姿をしている。グモソ語彙gep(食う), kuwa(起きる), buw(膨らむ)の語源。アトラスの民にアルマーキarmaaki、「アルマの大地」と呼ばれ恐れられている。無防備かつ愛らしく眠っているものの、その眠りを妨げたものは喰われ服を残してこの世から文字通り消滅する。召喚を行ったものも例外ではない。アルマの集合体と思われ悪魔アルマと属性が同じで、凄まじい力を持つようだがこちらから何も働きかけなければ無害である。「それでも、荒巻なら何もしてくれない」との言葉通り、レカイ世界の神々と異なり、人の意思で思いどうりにできるような存在でもないようだ。


  • 異文化融合か、、。ウォンバスも自然文化さえもことごとく拒絶したアシェットへの鏑矢ですね。 -- セレン (2007-06-14 23:05:52)
  • tal, ul aramaki u-e san. この純粋さが中国とかローマとかギリシャとか古代インドのような周りがパクリたくなる要素を生み出している希ガス。姉御たち、今日は妙に協力的で助かりました。sentant. 明後日から仕事だから死亡事故とかで悔いが残らないようにしてくれたんですね。ひと段落着いたら長く寝てもいいですよ。 -- kakis (2007-06-14 23:19:52)
  • 逆にトラブ語とかアスガル語とかジェン語とか・・・・・・周辺文化に模倣される方向で融合が進むと思われ。 -- kakis (2007-06-14 23:24:22)
名前:
コメント:
最終更新:2007年06月14日 23:24