etatnim /// / エタット色:
etat\
nim \ 16:
seren:
klel \ [
kirs ] \ エタット色は
エタットに似合う色、またエタットを象徴する色。典型的には原色。青黄色緑など、はっきりした色。また、寒色よりは暖色のほうがよりエタット色。したがって赤は典型的なエタット色 \ 一方、
エティット色は典型的には原色から遠い中間色。茶、ピンク、灰、紫など。寒色をより好むので、赤紫よりは青紫がそれらしい \ 白黒は
エタットでも
エティットでもない \ 宝石の色や花の色について似合うかどうかはその人がエタットかエティットかで分かれる。たとえばエメラルドやサファイアや菖蒲はエティットに似合い、ルビーや赤いバラはエタットに合う。ダイヤはどちらでもない \
最終更新:2007年11月19日 20:09