miks /// / 歌 \ 14:
seren:
klel:第4期4代
アルシェ第11
使徒ミルフの通り名の「ミク」が語源。ミクは音楽が得意な使徒であり、特に歌声は妖精のように美しいと内外を問わず評判。尚、
古アルカではgyakeriku、lemku、kulem(歌) \ 歌、歌の曲、歌曲 \ [
yuo ] \
onを
alに歌う \ [
iyuan ] \ 歌われた \ [
ansiel ] \ 歌手 \ [
vetyolom ] \ 無論、楽器を伴っても良いが、その場合は声の方が楽器よりメインパートを担うことを含意する。楽器演奏が主で、声は楽器代わりの副要素である場合は歌とは呼ばない。人間の声がメインパートを務めれば
miks、サブパートなら
melo \
最終更新:2007年05月17日 10:50