E語:文型


自動詞文、他動詞文それぞれ三文型、合わせて六文型ある。
動詞 nin 「見える、見る、見せる」で説明する。
語彙が増えれば更に具体的な例文に差し替える。
Abs. 絶対格
Erg. 能格
Dat. 与格

第一文型

Abs. nine.
「Abs.(主語)が見えている」
見ている人は不定だが一般的には話者。
どのように見えているかは考えない。

第二文型

Abs1. nine Abs2.
「Abs1.(主語)が Abs2.(主格補語)のように見えている」
見え方を表す。

第三文型

Abs. nine Dat.
「Abs.(主語)が Dat. には見えている」
「Dat. から Abs. が見えている」
第一文型に見ている人を明示したもの。
しかし見えている物が主題。

第四文型

Erg. Abs. nine.
「Erg.(主語)が Abs.(目的語)を見る」
第三文型の主題を見ている人にしたもの。
英語の SVO に相当する。

第五文型

Erg. Abs1. nine Abs2.
「Erg. には Abs1. が Abs2. のように見える」
第二文型の主題を見ている人にしたもの。
英語の SVOC に相当する。

第六文型

Erg. Abs. nine Dat.
「Erg. が Abs. を Dat. に見せる」
英語の SVOO に相当する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年01月12日 00:33