=第2章の章末回答=
問1
ここで、

回の試行でセンサの出力が全て

[m]以下である確率を

、センサが壊れている確率を

とした場合、問題の答えは

.
ベイズの法則から

.


以上から答えは計算可能
因みに

の時,センサが壊れている確率はおよそ
問2
(a)

日目の天気を

とし、晴れを

,曇りを

,雨を

と表現する
とりあえず 与えられた条件を整理すると
よって(~ここめんどいのデ端折る~)
答えは
(b)
tenki.c
問3
(a)

日目のセンサの出力を

とする
とりあえず 与えられた条件を整理すると
まず、一日目の確率分布

より,

が導かれるが、
センサの値は

であるから、2日目の天気の確率分布は

となる、そこでベイズの定理により
である

および

は既知であるから、

の値を求めればよい事になる
全確立の定理から
これで、二日目の天気の確率分布について求まる.
3日目以降も同様の計算を行えば5日目の天気の確率分布を求めることが出来る
(b)
ⅰ) 問3(a)と同様の計算で求めることが出来る
ⅱ)
(b)
問4
darekakaite
問5
darekakaite
問6
darekakaite
最終更新:2008年10月05日 19:22