《荒ぶるぱんにゃ》

(あら)ぶるぱんにゃ》

スピリット・効果モンスター
星4/闇属性/獣族/攻1800/守1600
このカードは特殊召喚できない。
召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
このカードが召喚・リバースした時、相手フィールド上に存在する
魔法・罠カード1枚を選択して持ち主の手札に戻すことができる。

MAGICAL BEAST?? で登場した闇属性、獣族の下級モンスター。
スピリット特有の召喚ルール効果・誘発効果と、リバースまたは召喚に成功した時相手の魔法・罠カードをバウンスする効果を持つ。

紙カー界において初のスピリットモンスターである。
スピリットという性質上、基本的に召喚権を使わずにはフィールドに出せない上に、エンドフェイズには手札に戻ってしまうため非常に場持ちが悪い。
また一切の特殊召喚ができないため、一度墓地に送られてしまうと、再利用するのはかなり難しい。

しかし手札に戻るということは、相手ターンにはフィールドにいないので、戦闘や魔法・罠カードによって除去されにくいという利点にもなる。
また、召喚・リバース時に効果を発揮するため、手札に戻ることでバウンス効果を繰り返し使うことも可能である。
だが魔法・罠カードは、バウンスしたとしても次の相手ターンには改めて使われてしまいやすい。
そのため、自ターンに伏せカードや永続カードをバウンスしてより安全に行動するために使いたい。

アタッカーとしての性能は攻撃力1800とやや不安が残るものの、悪くないので種族や属性にこだわらないデッキでも十分活躍できるだろう。
種族を昆虫・植物・獣・獣戦士に統一して《森》を採用するのも面白いかもしれない。

優勢な状況では強力なカードだが、劣勢な状況では非常に弱いカードになってしまうという非常に扱いが難しいカードである。


イラストはましろ色シンフォニー??でおなじみ、ぱんにゃである。
余談だが、本来ぱんにゃは左目の周りに茶色のぶち模様があるが、イラスト担当がぱんにゃのコラ画像をもとに書いてしまったためカードには右目にぶち模様がある。



関連カード

収録パック等

最終更新:2012年01月16日 15:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。