【スマイル高倉】
デッキの概要
スマイルプリキュア!??のギミックと
高倉??を組み合わせたデッキ。
下級モンスターの中で極めて優秀なカードである
高倉??シリーズの属性が
スマイルプリキュア!??の素材となることを利用してエクシーズ召喚とシンクロ召喚によって場を制圧していくデッキ。
デッキ内容のほとんどが第四期で新登場したカードであり、大会での実績も多数残しているデッキである。
《高倉冠葉》
効果モンスター
☆4/炎属性/獣族/攻[[1900]]/守1200
このカードの召喚に成功した時、自分のデッキから「ピングドラム」1枚を手札に加える。
《高倉晶馬》
効果モンスター
☆4/水属性/獣族/攻1800/守1200
手札の「ピングドラム」1枚をゲームから除外して、以下から効果を1つ選んで発動することができる。
・相手フィールド上のカード1枚を破壊する。
・自分のデッキから「高倉晶馬」以外の「高倉」と名のついたカード1枚を手札に加える。
このカードが破壊され、墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、自分のデッキから「高倉陽毬」1枚を手札に加える。
《高倉陽毬》
チューナー(効果モンスター)
☆3/光属性/獣族/攻1100/守1300
ゲームから除外されている自分の「ピングドラム」1枚をデッキに戻すことで、このカードを手札から特殊召喚することができる。
このカードが破壊され、墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、自分のデッキから「高倉冠葉」1毎を手札に加える。
《スマイルパクト》
通常魔法
このカードに対してカードをチェーン発動することはできない。
以下から効果を1つ選んで発動する。
・自分フィールド上のモンスターを含むフィールド上のモンスターを素材として「キュア」と名のつく[[エクシーズモンスター]]のエクシーズ召喚を行う。
・自分の手札、自分フィールド上にのモンスターを素材として「キュア」と名のつくエクシーズモンスターのエクシーズ召喚を行う。
このカードの効果で特殊召喚したモンスターのエクシーズ素材にこのカードを加える。
デッキ構築に際して
モンスターカードについて
・
《キャンディ》??
こちらも属性操作カードだが、任意の属性に変えられるわけではないためやや使い勝手が悪い。
しかし、エクシーズ召喚ができないような状況でも除去カードとして利用することができる。
・
《荻野目桃果》
除去効果を持ったランク7のエクシーズモンスター。
相手モンスターを除外する強力な効果を持つが、受けるダメージが大きくなってしまいがちである。
《多蕗桂樹》??を素材としたエクシーズ召喚を狙おう。
魔法、罠カードについて
・
《スマイルパクト》??
スマイルプリキュア!??のキーカード。
属性操作からこのカードで相手のモンスターを利用したエクシーズ召喚を行い場を制圧する。
忘れがちだが、発動したこのカードもエクシーズ素材に加わるので高い攻撃力を得られる。
・
《ピングドラム》??
単体での効果は地味だが、
高倉??の効果を活かすために必要なカード。
手札事故の危険性があるため、投入枚数はよく考えたい。
キュア??のエクシーズ素材に加えるのも有効だが、ピングドラムを墓地へ送ってしまうと
高倉??の効果が活きにくくなるので注意。
戦術
このデッキの弱点
関連リンク
最終更新:2012年03月25日 20:18