Kamuriki Linux 3.1 Release Note

+ 目次



前書き

この文書はKamuriki Linuxディストリビューションの利用者に、第3.1版(開発コード:Cheetah Rollup 1)での変更点を周知するものである。

という訳で…Kamuriki Linux バージョン3が更に軽くなったよ!
そしてProfessional版の販売開始はいつになるのやら…(Pro版も無料で公開せよとか言われても困る。収入が必要なんだ、これくらいは我慢してくれ)

主な変更点

  • カーネルをRealtime(linux-image-rtmain)に変更。これにより更なる軽量化が見込まれる
  • GIMP(gimpmain)をインストールメディアから削除。APTを使って公式リポジトリから手動でインストール可能

更新の手順

バージョン3.0からの更新

まずインストール済みのパッケージを最新の状態にする。
sudo apt update && sudo apt upgrade
次にカーネルパッケージを入れ替えよう。まずRealtimeカーネルを導入する。
sudo apt install linux-image-rt-amd64
そしたらinitramfsとGRUB設定の更新をしよう。
sudo update-initramfs -u -k all
sudo grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg
ここで一旦再起動。
sudo reboot
再起動後、古いカーネルを削除して完了。
sudo apt remove --autoremove linux-image-amd64
sudo grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg
これで更新は完了だ。

バージョン2.x以前からの更新

3.1のインストールメディアを使って新規に導入する。

申し訳ないが3.1への直接アップグレードはできない。これにはアップストリームが異なる(バージョン2系まではUbuntu、バージョン3系からはDebian)ためバイナリの互換性がないという理由があるのだ。
最終更新:2023年09月11日 20:18
添付ファイル