| 順位 | 勝ち | 負け | 分け | 連勝 | 打率 | 防御率 | 安打 | 本塁打 |
| 5 | 62 | 68 | 5 | 5 | .280 | 3.10 | 1381 | 95 |
| 盗塁 | 失策 | 得点 | 得点率 | 失点 | 失点率 | 自責点 | 非自責 | 失策率 |
| 51 | 65 | 450 | 3.3 | 469 | 3.4 | 422 | 47 | 0.48 |
| 得圏 |
| 1378-353=.256 |
| 先圏被 | 先対右 | 先対左 | 中圏被 | 中対右 | 中対左 | 抑圏被 | 抑対右 | 抑対左 |
| 904-241 | 1884-528 | 1525-434 | 430-108 | 799-211 | 614-173 | 34-8 | 66-21 | 53-14 |
| 巨人 | 阪神 | 中日 | 広島 | ヤクルト |
| 13-13(1) | 11-14(2) | 10-17(0) | 13-14(0) | 15-10(2) |
| 選手名 | 製作者 | 守備位置 | 打率 | 得圏 | 本塁打 | 打点 | 出塁率 | 盗塁 | 守備率 |
| ランド | サマルトリアの王子 | 捕手 | .288 | 175-54 | 12 | 60 | .353 | 0 | .258 |
| 内村 | ふみ | 一塁手 | .269 | 144-35 | 13 | 49 | .299 | 0 | .995 |
| ポゾ | タティス | 二塁手 | .274 | 161-48 | 7 | 45 | .344 | 0 | .970 |
| しょうⅤ | しょう | 三塁手 | .310 | 138-40 | 2 | 52 | .368 | 0 | .951 |
| ロテクト | ハイド | 遊撃手 | .211 | 121-18 | 3 | 27 | .290 | 0 | .997 |
| 浅尾リカ | 浅尾リカ | 左翼手 | .285 | 171-38 | 17 | 49 | .320 | 0 | .972 |
| マクロスプラス | マクレーン | 中堅手 | .293 | 148-36 | 6 | 36 | .344 | 51 | .984 |
| 西園美鳥 | 彡´ー`) | 右翼手 | .275 | 170-46 | 17 | 59 | .290 | 0 | .985 |
| カイト | pio | DH | .301 | 150-38 | 18 | 53 | .395 | 0 | - |
| 選手名 | 製作者 | 役割 | 登板 | 防御率 | 勝ち | 負け | セーブ | RP | 投球回 | 被打 | 奪三振 | 被本 |
| 鈴 | Strait | 先 | 21 | 4.20 | 3 | 9 | - | - | 126 1/3 | .324 | 50 | 16 |
| らいか | わふー | 先 | 23 | 3.18 | 8 | 7 | - | - | 116 0/3 | .269 | 49 | 11 |
| RE:12 | RE | 先 | 24 | 3.08 | 9 | 9 | - | - | 157 2/3 | .268 | 66 | 15 |
| 時代は先発 | マイナー | 先 | 23 | 2.27 | 12 | 6 | - | - | 166 1/3 | .251 | 94 | 10 |
| 工藤公康 | akito18 | 先 | 21 | 4.19 | 7 | 9 | - | - | 124 2/3 | .278 | 65 | 16 |
| アジャパー | ape | 先 | 23 | 2.68 | 8 | 10 | - | - | 154 2/3 | .301 | 84 | 8 |
| 坂口吉宗 | appleパイ | 中 | 38 | 2.69 | 3 | 5 | 0 | 6.0 | 60 1/3 | .262 | 29 | 5 |
| 鋲 | 寿司 | 中 | 57 | 2.85 | 3 | 4 | 2 | 11.2 | 91 2/3 | .269 | 32 | 10 |
| 武藤一郎 | 国内選手 | 中 | 49 | 1.83 | 1 | 1 | 1 | 9.6 | 68 2/3 | .245 | 46 | 4 |
| 朱文 | コメット | 中 | 45 | 4.33 | 3 | 4 | 0 | 2.5 | 60 1/3 | .294 | 42 | 8 |
| 榎本雅則 | 国内選手 | 中 | 45 | 2.70 | 5 | 2 | 4 | 9.6 | 70 0/3 | .286 | 38 | 5 |
| アレック | niji | 抑 | 29 | 3.49 | 0 | 2 | 26 | - | 28 1/3 | .294 | 14 | 2 |
| リーグトップ |
| ゴールデングラブ | ベストナイン | GG+B9(選手名) |
| 西園美鳥、そんな!声まで変わってる…、開幕前は外野での送球×に気をもんだが やはりセンター以外なら外野でもそれほど気にする必要はないようで、いきなりのGG獲得 また超積極的打撃により四球はチーム最小しかし打点は1差の二位と素晴らしい結果を出して新人王+B9も獲得 積極姿勢の割に併殺も少ないし、圏打率も落ち込んでいないのがすげーです |
| しょうⅤ、この成績でベストナインを逃すとは…打点の差は相手が当っていたのでしょうがない所だが 打順の関係で出番自体が少ないのも辛かったか、ちなみに今季二本のみの本塁打のうち一本が満塁弾でウマー |
| カイト、3割打者に物足りないと思ってしまうというのは酷い話だ、期待が大きすぎるのも考えものか 打率はいいのだが思ったようには打点が伸びず、ってこのままの路線だと四球王への道じゃないか |
| ランド、守備力に定評のある8年の王子、今季は圏打率を3割に乗せてチーム最多打点をたたき出した まるで手品のように四球にさせないなど捕手としての輝きに二桁本塁打を続ける事も含め、まさに大黒柱 |
| マクロスプラス、続けて好調、チーム最多安打で打率・出率ともに向上し盗塁も51まで決めた んだけども成功率が6割に届かなかったのが無念、燕返しを何度か決められたっぽいのがなんとも |
| 時代は先発、隔年エーs横浜に来てからは浮き沈みが激しいのだが、今季は能力通りの成績を残した 今季先発陣で唯一の二桁勝利、というか昨季一気に借金がかさみ返済するまでは終われない状況だ |
| らいか、四球の多さなど個々の数値を見れば決して良いとは言えない成績なのだが見事に勝ち越し それもこれも圏被打率.193という数字からわかるように後一本を避けたからか 今後の課題はスタミナか、今季のように平均投球回がぎりぎり5回ほどで規定投球回に届かないのは厳しい |
| 鋲、とりあえず監督へ一言どうぞ「鹿取さんと良い酒飲めそう」ありがとうございました 相変わらず四球は少ないのだが今季はめっさ被弾、横浜での本塁打地獄犠牲者筆頭だろう |
| 坂口吉宗、セーフ、昨季39今季38とギリギリで限界を回避、ほんにえがった 今季は2点台に纏めてまずまずの成績、回復×の消える来季以降はもうちょっと投げてもらうですよ |
| アレックさん、初日はもう少しで即死コースかと思われるも以降持ち直し、最終的には3点台中盤 それでも十分な成績とはいえないが、今季のホームラン量産のセで被本数を抑えられたのはえかった |