| 順位 | 勝ち | 負け | 分け | 連勝 | 打率 | 防御率 | 安打 | 本塁打 |
| 日本一 | 79 | 54 | 2 | 8 | .261 | 2.42 | 1264 | 135 |
| 盗塁 | 失策 | 得点 | 得点率 | 失点 | 失点率 | 自責点 | 非自責 | 失策率 |
| 151 | 37 | 448 | 3.3 | 358 | 2.6 | 331 | 27 | 0.27 |
| 巨人 | 阪神 | 中日 | 広島 | ヤクルト |
| 16-10(1) | 17-10(0) | 16-11(0) | 15-11(1) | 15-12(0) |
| 得圏 |
| 1252-289=.231 |
| 先圏被 | 先対右 | 先対左 | 中圏被 | 中対右 | 中対左 | 抑圏被 | 抑対右 | 抑対左 |
| 891-224 | 2158-552 | 1584-428 | 319-86 | 547-151 | 367-117 | 30-7 | 85-23 | 74-19 |
| 選手名 | 製作者 | ポジ | 打率 | 得圏 | 安打 | 本塁 | 打点 | 四球 | 出率 | 盗塁 | 併殺 | 守率 |
| ナナ | ムーンブルクの王女 | 捕手 | .268 | 130-37 | 142 | 9 | 42 | 50 | .331 | 0 | 7 | 13/34 |
| Merci | abba | 一塁手 | .257 | 134-29 | 143 | 10 | 38 | 79 | .349 | 41 | 3 | .995 |
| アカツチ | pio | 二塁手 | .264 | 141-30 | 129 | 8 | 44 | 56 | .340 | 2 | 8 | .998 |
| しょうⅥ | しょう | 三塁手 | .275 | 143-36 | 152 | 31 | 76 | 36 | .316 | 0 | 6 | .962 |
| レター | ハイド | 遊撃手 | .200 | 122-24 | 94 | 14 | 43 | 59 | .290 | 0 | 7 | .983 |
| スペッキオ | Magus | 左翼手 | .294 | 162-48 | 162 | 16 | 52 | 53 | .355 | 0 | 4 | .990 |
| マクロスF | マクレーン | 中堅手 | .280 | 125-26 | 168 | 4 | 27 | 47 | .332 | 51 | 6 | .993 |
| 古木 | くら | 右翼手 | .275 | 156-40 | 154 | 32 | 85 | 55 | .338 | 31 | 6 | .996 |
| 灰狐 | コッコ | DH | .223 | 139-19 | 120 | 11 | 34 | 27 | .260 | 26 | 8 | 0 |
| 選手名 | 製作者 | 役割 | 登板 | 防率 | 勝ち | 負け | セーブ | RP | 投球回 | 被打 | 奪三 | 四死 | 被本 |
| 唯一神エンテイ | 瀬戸 | 先 | 24 | 2.32 | 11 | 9 | 3 | 3 | 174 1/3 | .245 | 84 | 45 | 8 |
| えきぞちっく | わふー | 先 | 20 | 2.30 | 11 | 6 | 6 | 2 | 156 1/3 | .265 | 65 | 30 | 12 |
| バニーガール | 天使 | 先 | 25 | 2.50 | 5 | 7 | 1 | 1 | 140 1/3 | .294 | 45 | 32 | 6 |
| マホームズ | タティス | 先 | 22 | 1.78 | 13 | 8 | 8 | 7 | 172 0/3 | .257 | 75 | 30 | 6 |
| 土屋健二 | akito18 | 先 | 22 | 1.42 | 16 | 6 | 9 | 4 | 177 1/3 | .239 | 85 | 39 | 4 |
| ミノキ | みのき | 先 | 22 | 2.74 | 9 | 7 | 2 | 1 | 148 0/3 | .276 | 53 | 32 | 18 |
| ロドリゲス宏行 | appleパイ | 中 | 32 | 4.14 | 4 | 1 | 0 | 4.5 | 54 1/3 | .306 | 37 | 28 | 8 |
| 鎌 | 寿司 | 中 | 29 | 3.86 | 3 | 1 | 2 | 4.4 | 46 2/3 | .276 | 18 | 10 | 5 |
| 山神 | 国内選手 | 中 | 30 | 3.57 | 2 | 4 | 1 | 3.0 | 40 1/3 | .305 | 18 | 10 | 8 |
| 嬰鱗 | コメット | 中 | 28 | 6.23 | 0 | 3 | 1 | 0.5 | 30 1/3 | .348 | 15 | 12 | 10 |
| リザ | アリシア | 中 | 30 | 1.39 | 5 | 1 | 2 | 14.1 | 51 2/3 | .246 | 17 | 6 | 1 |
| 超級覇王電影弾 | niji | 抑 | 40 | 2.20 | 0 | 1 | 36 | - | 41 0/3 | .264 | 29 | 17 | 3 |
| リーグトップ |
| ゴールデングラブ | ベストナイン | GG+B9(選手名) |
| Merci、泣いて縋るなんていうのは好みじゃないけれど ここ3期は不本意な成績が続いてはいたが・・・シーズン終盤に今季限りでの引退を表明、ぬー残念 横浜の両翼がもげて地に伏せていた時期を支え、パンチ力もある突撃部隊2番手として活躍してくれた 打点の乏しい時期に何とかかんとか投手への援護を積み上げてくれるなど、浮上のキッカケとなった一人 これまでありがとうございました・・・!?何はともあれもう一期、たよっちゃいますよー |
| 古木を知り新しきを知る、ベテランの域に入って更にぱわーあっぷしてきた、まじか落ち着け 打率はちょっと下がったが、遂に本塁打を30の大台に乗せ打点と共に二度目のタイトル奪取 おめでたう~今季は盗塁も良い感じで、得点のほうも気になってくる 二冠を獲ってB9の選からもれるとは、選ばれてないとやっぱり寂しいね |
| スペッキオ、オレ 戦の神 ここから色々な球団の動きを見てる デビュー当時に戻ったような巧打者としての能力を発揮し、本塁打の間を繋いで出率はチームトップ 得点圏も落ち着いて捌いているが、古木が先に御馳走さましているので打点はそれなりだったか |
| 小四、強引に点を取ってくれた人其のニ すらーっがーボタン押し間違えてなかたー、こちらも30本到達で打点も大変美味しゅうございました というかどちらも同僚に後僅か及ばずのリーグ二位と身内が競争相手なんじゃよーB9はもらったがな! だいーぶ前もこんな事があったような、大砲を4本以上そろえるのが優勝への近道なのか |
| アカツチ、うし!リーグ最多の38FPで鉄壁ぶりを再確認、忙しければその分だけ見せ場が増える 圏率は流石に維持できなかったが打点は十分で出率はチーム三番手、この安定感でも8番固定なのです まあ、上のほうが本当に大砲ばっかりだから、うん |
| えきぞちっく、得意コースの関係で登板調整があったのでこの登板数なのだが、投球回を見てくれ 登板数で割ると…平均8イニング近く投げている、これ残り体力からして滅茶苦茶すごいと思うの やはり相手を選ぶのは重要ね、そんなこんなでしっかりと投げきって11勝まで積み上げてくれた、わっふー しかし悲劇はシリーズ第4戦に待っていたのです、何の因果か並び順、相手エースとぶつかってしまい 8回1失点で敗戦・・・わぅ~ |
| 土屋健二、超責任投球 今季全試合で勝ち負けをつけているのも当然といえば当然、なにせ平均投球回が8イニングを超え☆とる 被打率や被弾数が良い数字の割に失点しているのは、圏被が並だったからか、痛いね 今季最終登板で抑えきれず、又も防率・最多勝タイトルがぬるりと手からこぼれた、南無 相性は最高に近かったが調子はいかんともしがたいか、いやそこまできておいての援護無しが悪いだろjk ところで、内野のというかファーストのRFが異様に高いのは、剛球でゴロゴロさせてるからなの? |
| マホームズ、相変わらず成績はエースしてるんだけど勝ち数が微妙なことになってしまった 辺りには200勝に届くかどうか怪しい雰囲気がたちこめている…、1見る、2移動、3煙草をダルビッシュ 課題の四球も含めて、ほぼ総ての成績で昨季を上回っているのだが、今季は負けが多くしょんぼり ワーオ、シリーズでまたやらかしてくれた、なんという・・なんというエース |
| リザ、孤軍奮闘とか獅子奮迅とかそんな感じ?、残念ながら2期連続の最多RPはならなかったが 自身以外国内と若手しかいない中継ぎの柱として、時に試合を右から左へ受け流しまた時には立て直し 要所を〆てシーズンを一点台前半で通した、中継ぎ総被弾数32本の内自身の被弾は1のみなあたりが… |
| 超級覇王電影弾、2期連続最多セーブ・・・ なんと聞こえのいい言葉かーー!!ヒャッホゥ 今までこれほど報われた抑えがいただろうか?いやいない!、このままだいまじんもーどで一つよろしく |