楽天162季総括
162季選手紹介
162季成績情報
| 年度 |
順位/(前回) |
勝ち |
負け |
引分 |
連勝 |
勝率 |
人気 |
バントタイプ |
盗塁タイプ |
監督/カリスマ |
コーチ |
| 162年 |
2位/(1位) |
78 |
49 |
8 |
5 |
.614 |
150 |
1 |
10 |
三原/90 |
梨田 |
| 打率 |
防御率 |
安打 |
本塁打 |
盗塁 |
失策 |
得点 |
得点率 |
失点 |
失点率 |
得失点差 |
自責点 |
非自責 |
失策率 |
| .280 |
1.88 |
1378 |
101 |
0 |
40 |
395 |
2.9 |
289 |
2.1 |
106 |
258 |
31 |
0.29 |
祝!個人タイトル受賞者
| 選手名 |
製作者 |
タイトル |
コメント |
| BCL出身 |
tosiki |
AS⑤ B9⑤ |
5回目のオールスター、B9選出 名実共に楽天の顔として成長した |
| 藤本徹 |
あだち |
AS① B9① 野手新人王 |
守って打って、1年目ながらハイレベルな成績を残し新人王に輝いた |
| 四田 |
mizkan |
AS④ 最優秀防御率③ |
来期は大事な場面で抑えきる事が目標となる |
| 野茂英雄 |
デイデイ |
AS① |
巡ってきたチャンスでしっかり結果を残し未来に繋いだ。 |
| カル6 |
まあく |
GG② |
高い打撃能力に加え、突然守備重視のポジションにコンバートしてもこなせそうな捕球技術を持つ。 |
162季を終えて
二、遊、中が新人選手、打撃ポジ2名が5年目以下と相当若い戦力で挑んだ162期だが
ベテランが奮起し、若手もそれに引っ張られたのか 最終的な得点効率は以前と変わらぬ数値を叩き出した。
その中で総失策数も40と、エラーをしない事で無駄な失点を減らせている。
投手陣は、先発陣はほぼ勝ち越し、あるいは5分5分程度の成績を残しているが
大きく勝ち越した選手は居なく、敗戦投手になる機会を減らしていく事がこれからの目標となる。
その為には投手個人の力もそうだが、それだけではなく、野手陣の守備力、得点力にも影響されるので
投手野手、それぞれの育成方針を決めるコーチ起用は慎重に行いたい。
TOPICS
今期新人王。ベテラン選手に引けを取らない好打撃とミスをしない守備を発揮し
非常に高い得票数を得て新人王に輝いた。未来のスター候補として、階段を駆け上って行けるか。
今期防御率1点台を記録し、勝ち越しも決めた。
連打を食らわない投球、得点圏で打たれない投球を身に付けていく事が出来れば
これから先更に大化けが期待出来る投手であり、今後が注目される。
来場者数
- 今日の観客数 -
- 昨日の観客数 -
- 合計観客数 -
最終更新:2009年01月23日 23:30