横浜ベイスターズ86年度
来場者数
- 今日の観客数 -
- 昨日の観客数 -
- 合計観客数 -
チーム成績
| 順位 |
勝ち |
負け |
分け |
連勝 |
打率 |
防御率 |
安打 |
本塁打 |
| 6 |
56 |
76 |
3 |
4 |
.262 |
3.11 |
1245 |
98 |
| 盗塁 |
失策 |
得点 |
得点率 |
失点 |
失点率 |
自責点 |
非自責 |
失策率 |
| 1 |
71 |
405 |
3.0 |
474 |
3.5 |
420 |
54 |
0.53 |
個人成績
| 選手名 |
製作者 |
守備位置 |
打率 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
守備率 |
| 木刀 |
京 |
捕手 |
.284 |
5 |
43 |
0 |
.412 |
| 茶金 |
コメット |
一塁手 |
.222 |
12 |
36 |
0 |
.993 |
| Ο |
mick |
二塁手 |
.233 |
7 |
37 |
0 |
.963 |
| もふもふ |
スネーク |
三塁手 |
.321 |
26 |
77 |
0 |
.976 |
| ロキノン |
ハイド |
遊撃手 |
.228 |
3 |
22 |
0 |
.991 |
| 寿司 |
鍬二期 |
左翼手 |
.265 |
4 |
28 |
0 |
.971 |
| マクロス |
マクレーン |
中堅手 |
.267 |
6 |
39 |
1 |
.988 |
| 前田章二 |
appleパイ |
右翼手 |
.240 |
2 |
22 |
0 |
.981 |
| ポール |
pio |
DH |
.283 |
33 |
77 |
0 |
- |
| 選手名 |
製作者 |
役割 |
登板 |
防御率 |
勝ち |
負け |
セーブ |
RP |
投球回 |
奪三振 |
| はにわさん |
もさ |
先 |
25 |
3.26 |
5 |
15 |
- |
- |
160 0/3 |
87 |
| ヴェルカ |
わふー |
先 |
25 |
2.26 |
7 |
8 |
- |
- |
171 1/3 |
93 |
| ヒクソン |
国内選手 |
先 |
25 |
3.79 |
7 |
9 |
- |
- |
133 0/3 |
63 |
| 横山勝也 |
国内選手 |
先 |
16 |
4.89 |
4 |
8 |
- |
- |
92 0/3 |
34 |
| 那須野巧 |
akito18 |
先 |
25 |
2.56 |
8 |
13 |
- |
- |
165 1/3 |
106 |
| 蓑田慎太郎 |
国内選手 |
先 |
19 |
4.12 |
4 |
8 |
- |
- |
109 1/3 |
48 |
| 暇人Ⅴ |
tosiki |
中 |
42 |
3.82 |
3 |
3 |
1 |
3.7 |
66 0/3 |
38 |
| 年俸倍増期待 |
もろくず |
中 |
35 |
1.05 |
5 |
2 |
0 |
17.4 |
85 2/3 |
98 |
| ブルータス3 |
かえ猿3 |
中 |
44 |
3.71 |
2 |
4 |
0 |
2.9 |
85 0/3 |
46 |
| 速球バカ |
はやお |
中 |
41 |
3.04 |
5 |
3 |
2 |
11.1 |
68 0/3 |
42 |
| 村松淳一 |
国内選手 |
中 |
23 |
2.66 |
4 |
1 |
0 |
5.1 |
44 0/3 |
16 |
| けんぺい55 |
けんぺい |
抑 |
33 |
1.78 |
2 |
2 |
27 |
- |
35 1/3 |
18 |
リーグでも屈指の強打者であるもふもふとポールの二人は首位打者と本塁打王を獲得
(おめでとうございます)
しかし下位打線を見れば解かるように全体として二人へ繋ぐ事が出来ていない
投手陣は引退したエース虹の抜けた穴が大きい
先発の半数が名無しであり一発持ちの新人をフル回転させないといけないのはなんとも苦しい
残るベテランの先発二人にも体力の限界が近づいており流石に笑えない
リリーフ陣では年俸倍増期待の活躍が目を引く
虹選手の時にも思った事だがノビ◎も捕手である木刀の捕球力なら問題ないという事か
最終更新:2008年03月27日 23:04