横浜ベイスターズ89年度
来場者数
- 今日の観客数 -
- 昨日の観客数 -
- 合計観客数 -
チーム成績
| 順位 |
勝ち |
負け |
分け |
連勝 |
打率 |
防御率 |
安打 |
本塁打 |
| 3 |
63 |
71 |
1 |
5 |
.278 |
3.45 |
1369 |
116 |
| 盗塁 |
失策 |
得点 |
得点率 |
失点 |
失点率 |
自責点 |
非自責 |
失策率 |
| 1 |
70 |
468 |
3.4 |
529 |
3.9 |
470 |
59 |
0.51 |
個人成績
| 選手名 |
製作者 |
守備位置 |
打率 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
守備率 |
| 木刀 |
京 |
捕手 |
.295 |
13 |
54 |
0 |
.433 |
| 茶金 |
コメット |
一塁手 |
.242 |
7 |
40 |
0 |
.991 |
| Ο |
mick |
二塁手 |
.240 |
6 |
42 |
0 |
.981 |
| もふもふ |
スネーク |
三塁手 |
.363 |
40 |
98 |
0 |
.960 |
| ロキノン |
ハイド |
遊撃手 |
.222 |
4 |
23 |
0 |
.991 |
| 寿司 |
鍬二期 |
左翼手 |
.286 |
11 |
43 |
0 |
.956 |
| マクロス |
マクレーン |
中堅手 |
.255 |
4 |
24 |
1 |
.989 |
| 前田章二 |
appleパイ |
右翼手 |
.271 |
7 |
40 |
0 |
.962 |
| ポール |
pio |
DH |
.314 |
24 |
89 |
0 |
- |
| 選手名 |
製作者 |
役割 |
登板 |
防御率 |
勝ち |
負け |
セーブ |
RP |
投球回 |
奪三振 |
| はにわたん |
もさ |
先 |
20 |
5.24 |
4 |
8 |
- |
- |
89 1/3 |
37 |
| ストルガツカヤ |
わふー |
先 |
21 |
3.65 |
8 |
7 |
- |
- |
111 0/3 |
51 |
| 年俸倍増期待 |
もろくず |
先 |
26 |
1.73 |
14 |
4 |
- |
- |
187 0/3 |
172 |
| おると |
Mid |
先 |
25 |
4.02 |
10 |
12 |
- |
- |
145 2/3 |
65 |
| 那須川巧 |
akito18 |
先 |
25 |
3.44 |
8 |
14 |
- |
- |
167 1/3 |
81 |
| 遠藤慎司 |
国内選手 |
先 |
18 |
5.94 |
1 |
12 |
- |
- |
94 0/3 |
42 |
| 暇人Ⅴ |
tosiki |
中 |
47 |
2.27 |
3 |
4 |
3 |
9.6 |
83 1/3 |
40 |
| 沢村幸雄 |
国内選手 |
中 |
27 |
2.55 |
2 |
3 |
0 |
7.2 |
53 0/3 |
26 |
| ブルータス3 |
かえ猿3 |
中 |
48 |
2.85 |
3 |
2 |
1 |
12.2 |
104 1/3 |
54 |
| 速球バカ |
はやお |
中 |
48 |
3.35 |
7 |
1 |
4 |
17.7 |
88 2/3 |
66 |
| 加藤亨 |
国内選手 |
中 |
33 |
3.52 |
2 |
0 |
1 |
4.5 |
64 0/3 |
31 |
| けんぺい55 |
国内選手 |
抑 |
34 |
4.66 |
1 |
4 |
26 |
- |
36 2/3 |
13 |
もっふーーーーーーーーーーーーーーー!!
もふもふ選手が打撃3冠+最多安打(211)+最高出塁率(.415)を獲得
今季オールスターでも二度目のMVPを獲得しており
長打率.625なども見逃せず野手の単年での貢献度82は凄まじい
まだオフではないので確認は出来ないがこれでMVPでなかったら順位補正としか言いようがない
またマクロス選手がリーグ最多の53FPを記録
外野に抜けて・飛んでも何とかしてくれるというのはとてもありがたい話です
しかし得点源となっている主軸が立て続けに体力切れ
4番のポール選手は既に限界と戦っている状態 どげんかせんといかn
もうエースには誉める以外の選択肢が残されていない二季続けての1点台に加えて
今季は最多完投・完封+最多投球回も達成した
これ以上となるとスタミナを上げて全試合完投してくれ…などの無茶な話くらいか
ストルガツカヤ選手が勝ち越せたのは嬉しい誤算だ
ただ投順を入れ替えなくても回せるように回復が少々欲しい所
はにわたん選手には来季打たれ弱いまで付いてしまう厳しい状況
高卒新人での先発は上ムラを引くようなある程度の運も必要か
またも最多登板を3位まで独占した中継ぎ陣の体が本当に心配になってきた
限界まで後2試合や1試合など見ていて心臓に悪い
そして最多登板を分け合った速球バカ選手が0.1の差で最多RPを逃したのは惜しかった
最終更新:2008年04月04日 23:33