〇使用ツール
『レッツ☆キャラシート作成』
『キャラクター保管所』
〇作成手順
【基礎能力値ロール】
①『レッツ☆キャラシート作成』の「新ルール」を開く。
②「一括で振る」をクリック。2回までいいよ!!!
③各能力値、好きな方を選ぶ。
①『レッツ☆キャラシート作成』の「新ルール」を開く。
②「一括で振る」をクリック。2回までいいよ!!!
③各能力値、好きな方を選ぶ。
【キャラシート】
①【基礎能力値ロール】で選択した値を入力する。
②「SAN値」「幸運値」を入力する。
③「ダメージボーナス」と「ビルド」を入力する。
①【基礎能力値ロール】で選択した値を入力する。
②「SAN値」「幸運値」を入力する。
③「ダメージボーナス」と「ビルド」を入力する。
【職業と技能】
①職業を決定する。
②自身の職業に応じて「職業P」を割り振る。
③「興味P」を割り振る。
①職業を決定する。
②自身の職業に応じて「職業P」を割り振る。
③「興味P」を割り振る。
【背景設定】
以下を決定していく。
①外見描写
②主義/信条
③大切な人
④大切な場所
⑤大切な物
⑥特性
⑦出身地・性別・名前
以下を決定していく。
①外見描写
②主義/信条
③大切な人
④大切な場所
⑤大切な物
⑥特性
⑦出身地・性別・名前
【武器・防具/所持品】
①信用が示す六段階の生活水準から、買物に使える金額などを知っておく。
②装備は、職業や技能、背景設定などから、その有無を随時判断する。
※KPの指示に従うこと!!
①信用が示す六段階の生活水準から、買物に使える金額などを知っておく。
②装備は、職業や技能、背景設定などから、その有無を随時判断する。
※KPの指示に従うこと!!
添付ファイル