総画:5画
  字義:一事にかまっていられず、心が先へ先へと突き抜けるさま。忙しいさま。
      〈同義語〉怱。「匆匆ソウソウ」
  音読:(ソウ)
  訓読:(あわ・てる)(いそが・しい)




  総画:6画
  字義:①「匈匈キョウキョウ」とは、心中でびくびくするさま。おじけづいて騒ぐさま。
       〈同義語〉洶洶キョウキョウ。
      ②むね。▽胸(むね)に当てた用法。
      ③中国の西北辺境に住んでいた遊牧民族。匈奴キョウド。
  音読:(キョウ)
  訓読:(かまびす・しい)(むね)(わる・い)

  熟語:



  総画:9画
  字義:はらばう。腹をぴったりと地面につける。
  音読:(ホ)
  訓読:(は・う)(はら・ばう)

  熟語:【匍匐】ホフク 地面や床上に身をふせて手足を動かす。はらばう。
      匍匐膝行 ほふくしっこう



  総画:11画
  字義:地面にぴたりとからだをひっつける。からだをふせる。はらばう。
      〈同義語〉伏。「匍匐ホフク(はらばう)」
  音読:(フク)
  訓読:(は・う)(はら・ばう)




タグ:

漢字辞典
最終更新:2008年12月22日 22:56