NPO環境安全センター内検索 / 「うちごみ診断」で検索した結果

検索 :
  • うちごみ診断
    うちごみ診断  家庭のごみ減量のチェックシートですが、ごみを出す量・買い物袋をもらう数なども、平均的な家庭と比較して、診断書を作成できるようにしています。  自分でチェックして、どんなごみ減量の取り組みが余地があるのか確認することもいいですし、イベントなどで使い「うちごみ診断」として参加者へ働きかけをするツールとして活用してもいいでしょう。イベント用の昨日としては、診断した結果を蓄積できるようになっており、イベント終了後に集計用データとして出力することも可能です。  無料でご利用いただけますので、ぜひどうぞご活用ください。京都では、年数回、相談員がこのソフトを活用して、ごみ減量相談会を開催しています。 http //tool.hinodeya-ecolife.com/ecocheck/uchigomi.html(一般向け) http //tool.hinodeya-ecolife.co...
  • 持続可能な社会を支えるごみ処理の提言
    A4サイズ 190ページ お申込みはNPO法人環境安全センターまで直接お願いします。 (前文より)  「値段が安い」「効率的」「便利」などと言われると、誰だってつい耳を傾けてしまう。しかしごみ処理に関していえば、そうした甘い言葉により、不法投棄や環境汚染など多くの問題が引き起こされてきた。ごみの取り扱いには、街と市民生活と環境を守るという、市場競争にはなじまない公共的なサービスの側面があることを、改めて見直す必要がある。ごみ収集という地域的な公共的サービスの提供に関して、市場効率性の追求が不適切であることは、平成26年の最高裁判所判決でも示されている(3.7参照)。  21世紀に入り、ごみをとりまく状況が変化してきた。最終処分場を適正に維持管理することが困難であることが明らかとなり、場合によっては埋立終了後100年近くも排水処理を継続する必要がある。新たな収入がない状態で、地域を守るた...
  • 京都市ごみ有料化シンポジウムへのコメント
    京都市ごみ有料化シンポジウムへのコメント シンポジウムへのご意見、施策へのアイデアなどがあれば、どうぞご記入ください。 誰でも意見が書き込めます。 -- 山本将 (2006-10-05 10 23 08) 市民も参加でき自由に意見の言えるこのようなシンポジウムは自分たち市民もごみ問題に当事者となって考える良い機会になると思うので今後も是非開催してほしいです -- 匿名希望 (2006-10-06 13 13 10) ゴミ有料化の市民側対策 家庭で出来るゴミ減量化と、ゴミ料金・税金の節税対策。食品袋の再利用の例。サラダ用キャベツを食べてごみ減量、について、私のホームページ(ブログ)http //blog.goo.ne.jp/jp280 の2009年1月12日の記事「ゴミ有料化の市民側対策」に書いて有るので、皆様、ご覧ください。 -- (相川哲弥) 2009...
  • 家庭ごみの流れwith GoogleMap
     関西二府四県限定ですが、GoogleMapを使って、お住まいの市町村から出るごみが、どこで処理され、最終的にどこに埋め立てられるのかを、みることができるページを作成しました。学習用に、リンクを張るなど、ぜひご活用下さい。  ふだんはみることができない、焼却施設、リサイクル施設、最終処分場など、ワンクリックでズームしながらジャンプして、航空写真から確認することができます。  また、2012年の廃棄物処理量データもあわせて掲載がされています。  府県と、市町村を選んでから表示するようにしていますが、URLでは市町村IDを指定しているだけでですので、お住まいの市町村固定で表示させることも可能です。 http //gomi.tank.jp/  府県と市町村を選んで「表示する」ボタンを押すと、焼却施設や最終処分場のボタンが表示され、上空からの写真を表示することができます。ズームイン・アウト...
  • 京都市ごみ有料化シンポジウムへのコメント/コメントログ
    ゴミ有料化の市民側対策 家庭で出来るゴミ減量化と、ゴミ料金・税金の節税対策。食品袋の再利用の例。サラダ用キャベツを食べてごみ減量、について、私のホームページ(ブログ)http //blog.goo.ne.jp/jp280 の2009年1月12日の記事「ゴミ有料化の市民側対策」に書いて有るので、皆様、ご覧ください。 -- (相川哲弥) 2009-01-15 00 36 25
  • 一般廃棄物処理の現状
    一般廃棄物処理の現状 作成:鈴木 編集:足立(06.06.01) ●一般廃棄物処理をめぐる環境  一般廃棄物については市町村の固有の事務であり、自区内処理が原則とされてきた。しかし、ダイオキシン類対策をきっかけとして大規模施設が一時推奨されるなど、広域での処理が進みつつある。これには、都市部などを中心に新たな施設建設が困難となっている事情もある。特に最終処分場については、処分に適した場所の確保が難しく、最終処分量の削減など延命策の推進が急務となっている。  廃棄物の削減施策として、容器包装リサイクル法が活用され、多くの自治体で分別回収が進められている。中国の経済発展に伴い、故プラスチックや故紙類の輸出が増加して、引き取り価格が上昇していることも追い風となっている。  なお2005年度より、焼却施設等の建設にあたっての国からの補助金制度が廃止され、新たに循環型社会形成推進交...
  • かずさクリーンシステム(見学)
    見学記録 作成:野瀬光弘(2007年6月25日) 対象:株式会社かずさクリーンシステム 〒292-0836 千葉県木更津市新港17-2 URL http //kankyou.eng.nsc.co.jp/contents/kazusa_clean_system.html 1.事業の沿革  1996年から県の主導のもとで、4市(木更津、君津、富津、袖ヶ浦)の課長、新日鐵の担当者で広域化の検討を開始。富津は1979年に建設した清掃工場の建て替えを急いでいたが、他市はまだ寿命が先だった。そこで、第一工場は2002年から、第二工場は2006年から稼働させることとし、当初は富津の可燃ゴミ+他市の焼却灰ほかだったが、フル稼働してからは4市の可燃ゴミほかとなった。なお、敷地は元々新日鐵の資材置き場で、計画段階では産廃を受け入れることを想定していたが、地元住民の反対により汚泥など一部...
  • おすすめの環境・廃棄物の本/2006年05月11日/市町村長・事務組合管理者のためのごみ政策ベースライン(株式会社ぎょうせい)
    #blognavi #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (トップページ) 市町村長が市町村の廃棄物政策を策定するにあたって、頭に入れ、スタッフをリードしていくための基本情報をまとめたテキスト。ごみ処理にあたっての市町村の業務、そのために用意されている各種の手段、具体的な展開などが書かれている。 編著:小林康彦(日本環境衛生センター理事長) 定価:1905円+税 カテゴリ [廃棄物] - trackback- 2006年05月11日 14 59 52 名前 コメント ...
  • 水口テクノス(見学)
    見学記録 作成:野瀬光弘(5月23日) 対象:株式会社水口テクノス 〒528-0074 滋賀県甲賀市水口町松尾502-18 URL http //www.biwacity.com/m-tec/ 1.会社の沿革(セミナー資料より)  昭和33年 水口衛生社創業。滋賀県水口町、信楽町から処理を受託(し尿、ごみ)  昭和56年 株式を取得  平成11年 「株式会社水口テクノス」に社名変更  平成13年 生ごみ堆肥化施設を新設(4.9トン/日)  平成16年 生ごみ堆肥化施設を増設(移築)(22.2トン/日)  平成18年 RDF施設を新設(20トン/日) 2.事業の内容 (1)生ごみ循環エコロジーシステム ①経緯  平成15年度に旧甲賀郡7町(現甲賀市・湖南市)から出された家庭系可燃ごみは24,000トンあり、処理場である「甲賀広域行政組合衛生セン...
  • 京都府伏見区大岩街道周辺の不法投棄現場
    作成:足立将之(07.03.15) 追記:足立将之(07.03.16)  東山連峰の自然環境に恵まれた良好な環境を有する大岩街道周辺地域の一角に産業廃棄物を埋め立ててできた通称岡田山と呼ばれる小高い山があり、その周辺地域は,住宅や作業場兼用住宅等のほか,自動車リサイクル施設や廃棄物処理施設,工場,資材置場等の工業系の土地利用がなされている。建築物の多くは違法開発・違反建築物である。また周辺に通っている私道では、空き缶や弁当の食べかす、冷蔵庫やソファーなどの粗大ごみ、廃自動車などの不法投棄も問題となっている。これらの不法投棄は、私有地や私道にされているため土地所有者の問題であるという理由から、京都市によるごみの撤去がされていない。現在の京都市の具体的な対応としては、警備会社に不法投棄周辺の夜間パトロールを委託して行っている。しかし実際に見学してみてきた限りでは、最近捨てられたとみら...
  • レポート一覧
    ●2005年の廃棄物をめぐる話題, 容器包装リサイクル法改正, アスベスト問題, 電気用品安全法(PSE法), フェロシルト, 産廃税, CSR, 耐震強度偽装問題, 廃棄物会計, ●循環型社会と持続可能な社会, 日本の法体系と循環型社会, 循環型社会のビジョン, 持続可能な社会, 環境負荷とライフサイクル評価?, 再帰的近代化, ●廃棄物処理の現状, 廃棄物の定義と廃棄物処理法, 一般廃棄物処理の現状, 産業廃棄物処理の現状, リサイクルの現状, 不法投棄の動向, マニフェスト, ●産業廃棄物業者の信頼回復, 不法投棄・不適正処理の歴史?, 不適正処理を防止する仕組みづくり, 処理業者の取組み, 優良性評価制度(環境省), 岩手県格付け制度, 東京都報告・公表制度, 京都府不法投棄防止条例, 処理業者の情報提供, ●廃棄物処理...
  • レポート一覧(2006年度作成分)
    2005年の廃棄物をめぐる話題, 容器包装リサイクル法改正, アスベスト問題, 電気用品安全法(PSE法), フェロシルト, 産廃税, CSR, 耐震強度偽装問題, 廃棄物会計, 循環型社会と持続可能な社会, 日本の法体系と循環型社会, 循環型社会のビジョン, 持続可能な社会, 環境負荷とライフサイクル評価?, 再帰的近代化, 廃棄物処理の現状, 廃棄物の定義と廃棄物処理法, 一般廃棄物処理の現状, 産業廃棄物処理の現状, リサイクルの現状, 不法投棄の動向, マニフェスト 産業廃棄物業者の信頼回復, 不法投棄・不適正処理の歴史?, 不適正処理を防止する仕組みづくり, 処理業者の取組み, 優良性評価制度(環境省), 岩手県格付け制度, 東京都報告・公表制度, 京都府不法投棄防止条例, 処理業者の情報提供, 廃棄物処理・リサイクルの技術, ダイオキシン類対策, ガス化溶融炉, PCB...
  • メニュー
    作成:NPO法人 環境安全センター メニュー ●お知らせ----------------------- NPO法人環境安全センターのサイトは、こちらに移転しました。今後ともよろしくお願いします。 ●レポート・冊子 持続可能な社会を支えるごみ処理の提言(2018年2月発行) 廃棄物処理先進都市 大阪の挑戦(2014年8月発行) 循環型社会へ向けた動き2011 循環型社会へ向けた動き2009 循環型社会へ向けた動き2008 循環型社会へ向けた動き2007 循環型社会へ向けた動き2006 循環型社会へ向けた動き2005 循環型社会へ向けた動き2004 循環型社会へ向けた動き2003 レポート一覧(2006年度) レポート一覧(2007年度) 木材情報(2006-07) ●産業廃棄物処理業者見学 香川県豊島の不法投棄 水口テクノス(見学) 近畿環境保全(見...
  • おすすめの環境・廃棄物の本/カテゴリ/廃棄物
    (2006年05月11日)  市町村長・事務組合管理者のためのごみ政策ベースライン(株式会社ぎょうせい)
  • おすすめの環境・廃棄物の本/2006年05月11日
    おすすめの環境・廃棄物の本/2006年05月11日/市町村長・事務組合管理者のためのごみ政策ベースライン(株式会社ぎょうせい) おすすめの環境・廃棄物の本/2006年05月11日/廃棄物処理・リサイクルの実務計算(オーム社) #blognavi
  • 発行物(循環型社会に向けた動き)
    発行物    環境安全センターでは、循環型社会へ向けた技術・制度などの動向を年ごとにまとめたレポートを発行しています。   持続可能な社会を支えるごみ処理の提言(2018年2月発行) 廃棄物処理先進都市 大阪の挑戦(2014年8月発行) 「循環型社会へ向けた動き2011」 「循環型社会へ向けた動き2009」 「循環型社会へ向けた動き2008」 「循環型社会へ向けた動き2007」 「循環型社会へ向けた動き2006」 「循環型社会へ向けた動き2005」 「循環型社会へ向けた動き2004」 「循環型社会へ向けた動き2003」    800円~1000円で頒布しております。詳しくは事務局までお問い合せ下さい。    
  • 京丹後循環資源製造所見学
    見学記録 作成:野瀬光弘(6月12日) 〒627-0143 京都府京丹後市弥栄町船木小字キコリ谷301-1 京丹後循環資源製造所 1.NEDOの委託事業(ホームページより)  太陽光、風力といった自然エネルギーを利用した分散型電源では、発電量が安定しないため、系統側に影響を与える可能性があり、本格的な導入には、この課題の克服が必要となる。そこで、新エネルギーの導入拡大とともに、高品質な新エネルギー導入に有効な知見を得るために、本実証研究では、変動電源である太陽光発電や風力発電設備とその他の新エネルギー等を適正に組み合わせ、これらを制御するシステムを作ることにより、実証研究地域内で安定した電力・熱供給を行うと同時に連系する電力系統へ極力影響を与えず、かつコスト的にも適正な「分散型エネルギー供給システム」を構築し、供給電力等の品質、コスト、その他のデータを収集・分析を行う...
  • 産業廃棄物処理の現状
    産業廃棄物処理の現状 作成:鈴木 編集:足立(06.06.02) ●産業廃棄物処理をめぐる環境  一般廃棄物の焼却炉と同じく、産業廃棄物の焼却炉においても2002年12月よりダイオキシン規制が強化されたことを受けて、一部では焼却処理から撤退する事業者も見られた。  全般的にみると、資源の有効利用が進展し、最終処分量は減少傾向にある。特に鉄くずやプラスチックなどのリサイクル市場が活性化しているが、その理由としてアジア圏の経済活性化によるリサイクル目的での輸出が増加していることがあげられる。日本企業の海外進出も進み、製品だけではなく、リサイクル資源も国際的に取引される状況となっている。  一方で「暴力団にとって廃棄物処理業は、ヤミ金融に次ぐ収入源」とささやかれることがあるほど、不適正な処理が一部で行われている面はある。不法投棄などの事件は絶えない中で、2005年10月からは...
  • 大剛(見学)
    2007.3.19 ヒアリング記録:野瀬光弘 〒617-0833 京都府長岡京市神足寺田17-2 株式会社大剛 長岡京工場(安田産業株式会社のグループ企業) http //www.yasuda-group.co.jp/ 1.会社の沿革(ホームページなどより抜粋)  1974年 安田産業設立、一般廃棄物処理業開業  1976年 産業廃棄物処理部門開設  1990年 コンポストプラント施設 有限会社バイオ三惠設立  1992年 産業廃棄物中間処理施設 株式会社大剛設立  1999年 安田産業株式会社統轄管理本部 ISO14001認証取得  2002年 京都有機質資源株式会社設立  2005年 安田産業グループ全体でISO14001認証取得 2.廃棄物の受け入れ  顧客に合わせて分別などのマニュアル作りを実施。ISOを取得していない業者は直接スタッフ...
  • 大栄サービス(見学)
    見学記録 作成:野瀬光弘(6月12日) 〒663-8142 西宮市鳴尾浜2-1-16 大栄サービス株式会社 URL http //www.daieiservice.co.jp/ 1.会社の沿革(抜粋)  昭和49年 大栄サービス株式会社設立(資本金1,000万円)  昭和59年 処理センターを鳴尾浜へ移転  平成11年 OA機器の分別手解体ラインの完成。総合リサイクル事業への転進  平成12年 全社ISO14001認証取得  平成17年 破砕・積み替え保管施設のリニューアル工事が完成し、新施設稼働開始  鳴尾浜は元々ごみの埋立地で、全域が準工業地域の指定を受けている。工場、流通センターを主体として、スポーツ、レクリエーション施設などが立地。 2.取り扱い品目 (1)有機性廃棄物  平成11年のテレビ朝日によるダイオキシン報道を受けて、埋立からリ...
  • 近畿環境保全(見学)
    見学記録 作成:野瀬光弘(5月23日) 対象: 近畿環境保全株式会社 〒520-3114 滋賀県湖南市石部口3-6-13 URL http //www.kin-kan.co.jp/index.html ○会社の沿革(ホームページより)  昭和37年 西村商店開業  昭和52年 近畿環境保全株式会社設立  平成14年 石部リサイクルサンター開業  平成17年 石部リサイクルセンターを分社し、(株)湖南リサイクルセンターを設立  →業務の多様化によって社員の異動が面倒となったこと、産廃の処分許可に関する契約がしやすいことから分社化。 ○事業の内容  湖南リサイクルセンターでは産廃、本社の草津では一廃を取り扱っている。  産廃は各種製造業者の工場、建設業者から受け入れている。前者の中味は様々、後者(建築廃棄物)の中味は混載(コンクリート塊、木くず、ガ...
  • 木材情報
    週刊循環経済新聞(2007年2月5日) 木材情報260 大需要時代の新たなリスク  燃料チップを大量に使用するボイラが定期的なオーバーホールで施設を休止するときは、需給とともに年間スケジュールに入れてあることもあり、双方である程度チップをストックするなどの対策を講じて需給バランスを調整する取組が進めやすい。しかし、ボイラのトラブルなど不足の事態が発生したときの対応まではできていないのが現状だ。  バイオマスボイラで起こりうるトラブルも、そもそもボイラ自体の問題だったり、燃料チップに混入した異物が原因だったりさまざま。トラブルの程度にもよるが、ボイラを修理する場合、たいていはいったんストップさせてから作業をする必要に迫られる。フル稼働状態に戻すには、少なくとも1ヶ月以上はかかるといわれる。  東日本では昨年末、大口需要施設の一部が止まった影響で燃料チップの行き先が狭まってしまい、廃材...
  • @wiki全体から「うちごみ診断」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索