関西の生地屋・手芸屋 @ wiki
「草津ディオワールド」
最終更新:
kansai-shugei
1スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075095683/
………………………………………………………………………………………
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/07/21 00:51 ID:???
ワテクシ、少数派?の滋賀作(新米)なんですが
ここらで生地豊富なトコって何処なんでしょう?
トーカイは値段・質共にイマイチだったし
小さい個人のお店は生地自体少ない~
草津のディオワールドが意外に穴場だったけど
(ホムセンのくせにニットまで置いてる)
やっぱ京都までは出ないと駄目って事?
326 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/07/27 13:11 ID:???
自分も、草津ディオワールドは結構使うなあ。ほかと比べると全体的に安いし。
あと、特売に結構いいものがあったり・・・。
(ものにもよるけど、サテンとかに関しては大阪より安いかも)
あと、滋賀南部だと、瀬田駅前から龍谷大に行く道の途中にある店結構
いいですよ。ここもわりと面白いのを売ってたりする。
あとはトーカイくらいでほとんど揃えてますね、自分は。
オープンのコンシールが見つからなくて、結局京都タワーのヨシカワまで行ったけど。
----------------------------------------------------------------
772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/17(金) 07:06:02 ID:1rUbxioN
滋賀県に住んでいるのですが、
サッカー地で布団を作ろうと思うのですが、
柄のあるサッカー地は、どこがいいですか?
775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/18(土) 06:25:32 ID:9WuyA2Eh
>>772で質問をした者ですが、大塚屋に行ったの
ですが、思うのがなかったので、他にどこがいいか
教えてください。聞きかたが下手ですいません。
できれば、滋賀か大阪でお願いします。
776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/06/18(土) 07:34:32 ID:???
>775
どんな柄がいいのかわからないからアドバイスもしようがないと思うよ。
781 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/20(月) 06:57:36 ID:4S3qghFF
>>772、775で質問をした者です。
何度も質問が下手ですいません。
できれば、子供用なので、柄は子供が喜びそうな
動物などの絵がかいてあるような物がいいのですが。
滋賀県に住んでいますので、滋賀か大阪あたりで
売ってそうな所を教えてください。
(大阪の大塚屋という所には行ったのですが、
コレというのがありませんでした。)
何軒かありそうな所を教えてください。
782 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/06/21(火) 18:21:01 ID:???
>>781
大津近辺なら、西大津ジャスコのパンドラ
草津近辺なら、ディオワールドの生地売り場
京都なんだが、四条のノムラテーラーあたりしか思いつかない。
でも、大塚屋でダメなら自信ないぽ。
==================================================================
2スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1133316956/
………………………………………………………………………………………
586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 17:37:24 ID:???
今日から日曜日まで、
滋賀 草津のディオワールドで生地のバーゲン
フラノが1m 500円(普段は1750円らしい?ホント??)
羊毛混も 500円 だった。
種類は少ないけど、自分の気に入る色があればお得かも。
綿プリントは、1m 100円~。種類は沢山あったけど……
587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/10/13(金) 00:25:52 ID:???
フラノ500円とな!?欲しい~っ!!
が、遠いよ草津・・・
588 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/10/13(金) 02:25:02 ID:???
ディオワールドのウールって
なんかもさもさしてて毛玉出来やすそうな印象がある。
ぶら下がってるサンプルだから皆触りまくるせいかもだけど。
確かに500円では売ってなかったけど
あそこで千円以上する生地ってあんまりないような。
どんな色のありました?>>586
589 名前: 586 [sage] 投稿日: 2006/10/13(金) 13:26:11 ID:???
500円の生地の方は、紺、灰色、黒、茶色、白、といった感じ…全部無地。ピンクもあった。
種類は少ない。
100円のプリントは、ほんと色々。
いつもの屋内ではなく、屋外の特設テントでやっているので余所の業者が
売りにきているのかな?と思いました。
----------------------------------------------------------------