サンタマリア・ドロップアンカー
作品名:Fateシリーズ
使用者:クリストファー・コロンブス
武器についての詳細
来歴
そして俺は錨も下ろす!
こいつはそうするたびに宝を得た、俺の夢の象徴よ!
基本性能
宝具のランク |
A |
種別 |
対軍宝具 |
レンジ |
1~30 |
最大捕捉 |
200人 |
宝具による効果 |
サンタマリア号の召喚 |
サンタマリア号召喚
- 場所を問わずサンタマリア号を召喚できる
- 作中では錨で攻撃したり錨鎖で拘束するなどに利用されている。
彼の乗っていた旗船サンタマリア号が出現、接岸(陸地のど真ん中であっても)し、そして──彼の指示に従い、為す
べき事を為す。
これはサンタマリア号よ、錨を下ろせという船長としての略奪開始命令である。
使用者との関連性
船舵を武器として扱う
かつて不可能と考えられていた西回り航路で未開の海域
へ到達した、ある冒険家が乗っていた船の舵輪。
錨と繋ぎ、武器としても使用できる。
元ネタ
サンタ・マリア号(スペイン語:La Santa María de la Inmaculada Concepción)
スペインの冒険家クリストファー・コロンブスの使用した船。
1492年、初の大西洋横断航海のときに使われた3隻の帆船のうちの最大の船。
船名はスペイン語で「処女降誕聖マリア」を意味する。なお、当初は「マリガランテ(娼婦)号」という名であったが、
新航路発見の旅路にふさわしくないとコロンブスの意見によりサンタマリアに改名された経緯がある。
関連項目
新天地探索航の武器分類。
関連タグ
リンク
最終更新:2024年03月18日 09:39