断食月

クルス教の行事。
断食といっても全く飲食しない訳ではなく、
動物性食品を食べない、飲酒をしない、
宴等の派手な行事を開く事は避け節制をする、等のルールに沿って行われる。
行う期間は地方や宗派、またその人の信仰の深さなどによって差があるが、
翠竜の国では生誕祭(現世でいうクリスマス)前に、40日間行うのが一般的で、
これは冬の貴重な食料を節約する、という点からも理にかなっている。
最終更新:2013年01月14日 09:54