- 日本語ー -- (名無しさん) 2011-07-04 11:53:48
- 一応修正しといたけど元から正しい日本語なほうがいいに決まってるからな、編者はそこんとこ頼むぜ
修正ってのはデータの間違いや補足などで行われるべき -- (名無しさん) 2011-07-04 13:38:54
- たまに使ってるがやはり有用なスキルだとは思えない。
あぐにゃん相手につけとくか、っていう程度。 -- (名無しさん) 2011-08-14 11:28:45
- 敵が弱いからPT戦で誰も部位狙わない時とか便利
個人的にはソロでも全部位破壊したいのでこれまた便利 -- (名無しさん) 2012-02-17 23:12:36
- 転ぶのは別ですか? -- (名無しさん) 2012-06-11 21:49:07
- 転倒は別。効果があるのはあくまで破壊可能な部位のみ。
「怯む回数が増える」という表記のせいで勘違いするかもしれんが。 -- (名無しさん) 2012-06-17 20:25:13
- ありがとうございました -- (名無しさん) 2012-06-19 22:53:26
- 脚が部位破壊できるモンスターなら例外じゃないよ(・ω・)
アルバとか
んなことよりベリオは追記なしでOKなの一応部位破壊によってかなり難易度下がるけど -- (名無しさん) 2013-07-20 09:18:40
最終更新:2013年07月20日 09:18