成り立ち


始まりは、選民の出会いである。その選民の始まりを語らなくてはならない。

選民とは

MHシリーズにおいて弓をこよなく愛し、尚且つこれを極めたプロハンターの事である。

時は2011年新春、MHP3弓スレではレベルの低い質問と地雷ハンターが跳梁跋扈していた。
それと共に一部の住民が荒らし化、質問と暴言が飛び交う毎日。

その空気の中耐えかねた一部のプロハンターが独立を宣言。
携帯ゲー攻略板を捨て、ゲームサロン板に新天地を築き上げた。
それと同時に本家のスレのwikiとも決別を宣言。
新たに生まれたwikiが、 弓(選民)wiki である。

この片手剣の決起

"MHP3 片手剣 選民"とググッて見たら、「片手剣の選民wikiがない!これはなんだ!!」
セミプロハンターの片手剣厨の魂が愛と悲しみに包まれ、無想転生の勢いで決起し
新たに2011年6月11日に生まれたwikiが、この(かつての)片手剣選民wikiである。
しかし、それ以前に片手剣の武器別wikiすらなかったのである。

片手剣の選民になるための問題

しかし、選民になるためには数々の試練が必要であった。片手剣には、試練とすべき技術が
回避、道具、ピンポイント攻撃など数多く、選民となるための判断が難しいとされた。
さらに、片手剣スレのニーズと合わないことなどにより、選民プロジェクトは影を落とす結果となり、
初心者にも上級者にも楽しめるオリジナルへの方向転換となった。

名前も一時期、火水氷龍無練や(武器別と選別)とダサいものとなったが、
誰もがこのwikiで極めるという極をとり、現在の名に至る。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月16日 23:02