• マイナス会心込でも匠苦剣物理威力より物理威力は上。思ったほど不安要素でもない。
    どちらもスロ無しだから差別点はむしろ属性値。今作の仕様上、コイツは物理威力強化の方が良さげ。
    勿論属性値だけなら苦剣が最強でFA -- (名無しさん) 2011-06-13 13:01:28
  • 言うことは同じ -- (管理人) 2011-06-14 13:49:56
  • 業物砥石よか匠砥石のがいいんじゃね?
    スキル的圧迫を考えるとアレだけど。 -- (名無しさん) 2011-06-15 20:00:32
  • その意見も反映してみた。でもスキル枠に余裕を持たせて攻撃力UPでも付けれれば総合火力は上になると思うのね。
    というかシルソルの存在が鉄板すぎるんだよな・・・ -- (名無しさん) 2011-06-15 20:35:50
  • ああ…シルソルが強すぎるだけなんだよな -- (名無しさん) 2011-06-15 22:36:48
  • シルソルなら痛撃も発動しやすい(一式なら発動できる)し、お守りで見切りも付ければ驚くほどの安定した威力になるね
    という訳で、相性の良いスキルに弱点特効も良いんじゃない? -- (名無しさん) 2011-06-16 10:37:34
  • というか痛撃が相性悪いのなんて見切り発動して会心50超えてる状態しか無くね?
    狙いにくい相手とか、弱点狙えるPSとかは置いといて -- (名無しさん) 2011-06-16 10:42:19
  • -会心打消しって意味で書いたんだ・・・
    会心が-から+ではダメージが結構変わってくると思うんだ
    期待値云々ではなく、実践では会心の有無にバラつきがあるわけだし -- (名無しさん) 2011-06-16 13:38:33
  • いやこっちこそすまん
    ほぼ全ての武器においてかなりの効果を望めるから
    書くまでもないぐらい便利スキルじゃね?って意味で書いたんだ -- (名無しさん) 2011-06-16 14:22:55
  • よく考えると、確かにその通りだと思ったんだけど、闇夜剣昏冥や-会心武器ではより効果が高いと思うんだ
    (弱点のみ)ほぼダメージ5/4倍とか、3/4倍が5/4倍に変わるのは大きな違いがあると思う -- (名無しさん) 2011-06-16 18:41:01
  • スロット数を修正しました。 -- (名無しさん) 2011-06-17 11:29:26
  • 元の青ゲが短いため匠をつけたくなるのはわかるけど、斬れ味と会心率考慮すれば物理でも白ゲ王牙武器に劣るのな

    同じスキル構成ではまず勝てないから少しでも火力盛るためにやはり業物砥石安定か

    まぁ、ホントに解説にある通り「弱くはない」程度の解釈が妥当だろうな

    斬れ味補正とか知らないライトユーザーでもシルソルと組み合わせれば性能引き出せるし
    まぁ、アルスタにも言えるんだが -- (名無しさん) 2014-07-20 08:35:56

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月20日 08:35