7日前
味の素スタジアム コンサート開催に伴う臨時列車(2025年改正)7日前
東京競馬場での競馬開催時に運転の不定期列車【休日C】(2025年改正)7日前
東京競馬場での競馬開催時に運転の不定期列車【休日B】(2025年改正)10日前
「東京競馬場花火2025~花火と聴きたい J-POP BEST」開催に伴う臨時ダイヤ(2025年改正)20日前
記事メニュ―20日前
不定期・臨時列車・臨時ダイヤ【平日】 (2025年改正)24日前
トップページ24日前
都営車運用【休日】(2025年改正)24日前
都営車運用【平日】(2025年改正)30日前
京王車 8両編成 地上運用【休日C】(2025年改正)
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
いつも利用させて頂いております。休日Aの35運行ですが、翌日の休日は35運行でなく33運行ではないでしょうか。確認お願いします。
休日29Tですが、休日の翌運用は29Tではなく3Tだと思われます。
16運用の件ですが、京王HPの時刻表を見る限り永福町は上り4番ホーム始発(=吉祥寺方面に逆出発)となっており、
富士見から永福町まで回送され(明大前を経由せず)永福町でそのまま折り返すのが正確かと思われます。
25年改正 平日ライナー運用に誤りが見受けられます。
54運行の7001列車が入っておらず、少し配置がおかしいと思われます。ご確認ください。
休日Cパターンで運転される具体的な日はいつでしょうか。6/1(ダービー開催日)も休日Cパターンですよね!
11T運行の5842Aレは3T運行と重複しており、正しくは1904レ(笹塚1922→本八幡2000)です。
40運行に5000系がいました
平日の62運行と58運行は同一の運用ではないのでしょうか
loo-oolでは58運行と62運行で5000系の同一編成が目撃されたとの情報があります(例:3/17)
53運用の編成が58運用についておりました。
また、KL7013の京王八王子停車は23:36着です
54運用の新宿→高幡不動→京王八王子までの回送8005/8149列車の時刻が実際異なります。
新宿9:15→回送8005→9:51高幡不動9:58→回送8189→10:08京王八王子
作成ありがとうございます。
休日BCの1運行送り込み回送の東府中着が1933、13運行入庫回送の東府中発が1935となっており2番線に2列車が存在することとなりますのでご確認をお願いします。
また、この13運行入庫回送の東府中~高幡不動間の所要時間3分はおかしいと思います。
休日Cの29運行出庫回送の列車番号が8144、休日共通54運行の京王八王子1646発回送の列車番号が8142とありますが始発駅発車順の付番であれば逆のように思います。
ご確認をお願いいたします。
普通5135列車(新宿10:02〜高尾山口11:35)の列車番号が"5138"になっています。
7731レが回送表記になっていますよ