効果
発動条件
発動率
約75%
所持武将
| 武将名 |
政才 |
戦才 |
智才 |
兵科 |
特技 |
| 蒲生氏郷 |
91 |
86 |
88 |
騎 |
茶湯 |
| 土井利勝 |
89 |
12 |
73 |
槍 |
茶湯 |
| 大友宗麟 |
85 |
85 |
73 |
鉄 |
茶湯 |
| 上井覚兼 |
81 |
33 |
65 |
弓 |
茶湯 |
| 陶興房 |
79 |
68 |
77 |
騎 |
茶湯 |
| 池田輝政 |
74 |
71 |
60 |
槍 |
茶湯 |
| 飯田興秀 |
73 |
31 |
67 |
弓 |
茶湯 |
| 浪岡具統 |
68 |
26 |
44 |
騎 |
茶湯 |
| 秋月種実 |
64 |
56 |
57 |
弓 |
茶湯 |
解説
発動すると、
商人友好度が大幅に上がる。
発動命令が異なるだけで、効果は交易と同じ(おそらく上昇量も同じくらい)
ただし、
町投資に比べて米売買の方が行使する回数が圧倒的に少ないため、発動率を考慮しても、交易に比べると少々使いづらい。
有用な特技には違いないので、少しでもレートが有利なら、積極的に米売買を行いたい。
実践
地方修正:☆☆☆
全国修正:☆☆☆
全国で指名するなら、茶湯よりは交易だろう。
ただ、戦才85鉄の大友宗麟は魅力ではある。
最終更新:2016年04月09日 02:38