デフォルトではlsでディレクトリなどに色が付かなくて区別がつかない。
lsをls -Gにしておく。ついでにファイルのタイプを示す-Fオプションもつけておく。
.bash_profileに以下を追加。
alias ls='ls -GF'
背景を黒にしているとディレクトリの色が青なので少し見にくいので、ディレクトリを太字の青に変更しておくために、.bash_profileに以下を追加
export LSCOLORS=Exfxcxdxbxegedabagacad
最終更新:2010年01月05日 03:17