dynabook MX/33KBLに
ubuntu9.10を入れたところ無線LANが動いていなかった。
まずはlspciでデバイスを確認したところ
Realtek Semiconductor Co., Ltd. Device 8172
であったので
ubuntuのページでドライバをダウンロード。
しかし、makesしてmake installすると
`kernel/bounds.s' に必要なターゲット `kernel/bounds.c' を make するルールがありません. 中止.
というエラーが出る。結局手動でコピーして読ませる方法にした。
sudo cp HAL/rtl8192/r8192se_pci.ko /lib/modules/2.6.31-19-generic/kernel/net/wireless/
sudo cp firmware/RTL8192SE/rtl8192sfw.bin /lib/firmware/2.6.31-19-generic/RTL8192SE
sudo depmod -a
sudo modprobe r8192se_pci
このままでは自動で無線LANを起動してくれないので、管理者権限で/etc/modulesにr8192se_pciを追加。
最終更新:2010年02月23日 15:25