MacにSesameをインストール

Tomcat上でSesameを動かす。

Tomcat設定

http://tomcat.apache.org/でTomcatをダウンロードして解凍
tar xzvf apache-tomcat-6.0.26.tar.gz
適当な場所にTomcatを移動。
apache-tomcat-6.0.26/conf/tomcat-users.xmlにユーザーを追加
<tomcat-users>
 <user username="user" password="pass" roles="standard, manager, admin" />
</tomcat-users>

Sesameダウンロード

http://www.openrdf.org/でopenrdf-sesame-2.3.1-sdk.tar.gzをダウンロードして解凍。
tar xzvf openrdf-sesame-2.3.1-sdk.tar.gz

openrdf-sesameとopenrdf-workbenchは解凍してできたopenrdf-sesameの中のwarディレクトリの中にある。

Tomcatにopenrdf-sesame.warとopenrdf-workbench.warを配備

まずはTomcatを起動
apache-tomcat-6.0.26に移動して
./bin/startup.sh
でTomcatは起動する。ちなみに
./bin/shutdown.sh
でTomcatは停止する。

次にhttp://localhost:8080/manager/html/listに先ほど設定したユーザー名とパスワードで接続して管理画面に入る。
下の方にWARファイルの配備というのがあるので、ここでopen-sesame/warにあるopenrdf-sesame.warとopenrdf-workbench.warを配備させる。

以上で
opensesameにはhttp://localhost:8080/openrdf-sesame/、open-wenchにはhttp://localhost:8080/openrdf-workbench/で接続できるようになる。
最終更新:2010年04月06日 13:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。