【作品名】ファイナルファンタジー3
【ジャンル】ゲーム
【名前】たまねぎ剣士
【属性】光の戦士
【大きさ】少年並
【攻撃力】長めの剣で相手を切りまくり、フレア(大陸消滅)以上のダメージを与える
【防御力】フレアでも22発は耐えられる(魔法ドーピング無しだと8回)
以下の状態変化を完全に無効化する
即死(異次元送り含む)、瀕死、石化、麻痺(精神的なもの含む)、
眠り(凍結も含む)、猛毒、暗闇(盲目)、縮小、蛙変化、沈黙、混乱(誘惑含む)
吸収・電気・大地・火炎(熱ではなく炎)・冷気・風によるダメージを半減する
光のカーテンの力で魔法を99回まで術者に向けて反射できる
反射できるのは炎、毒、電撃、氷、石化、反物質爆発、風、
神聖属性の攻撃魔法のみ。最大反射規模は大陸消滅クラスまで
ドーピング魔法を消し去られても、亀の甲羅を数回使えば最大防御力に戻る
【素早さ】長距離移動は達人以上か。砂漠でも鳥の様な魔物から走って逃げ切れる
ただし、チョコボ(時速120km~設定)より遅いのは確実
攻撃速度は達人の16倍(魔法ドーピング無しだと13倍)、
ドーピングを無効にされても、バッカスの酒を数回使えば最大攻撃速度に戻る
防御速度は達人の13倍。実質超音速程度か。
空中の敵も切りまくってるので跳躍力もあると思われる
【特殊能力】エリクサー~生命力を完全に回復させる薬
【長所】おそらく、人間キャラではFFシリーズ最大の攻防設定
【短所】攻撃力の割にスピードがない
【戦法】剣で斬りつける
【備考】アイテムは全て99個所持。補助魔法で極限までドーピング
オニオンシリーズの剣、盾、鎧、兜、小手を装備した状態
大陸消滅のために、理論上最大値の威力のフレアを使ったとする
*フレアの設定~大陸すら消し去るほどの力を秘めた最強最後の黒魔法である。
完璧な破壊、存在そのものの絶対的な否定を目的として造られたのがフレアであり、
物質を分子レベルから破壊する魔法。反物質を異次元からとり出し、
相手にぶつけることによって、凄まじい熱と光を発生させて敵を葬る。
過去にはホーリーとの力のぶつかり合いで、一瞬で数万の軍隊を消滅させた
321 :格無しさん:2008/01/07(月) 17:22:36
たまねぎ剣士考察
×式 先手取られて、線斬られ負け
×
シガル 先手取られて、因果抹消負け
○
人間男 攻防こっちが上、斬って勝ち
○
神裂火織 攻防こっちが上、斬って勝ち
○
劉豪軍 攻防こっちが上、斬って勝ち
シガル>たまねぎ剣士>人間男
最終更新:2008年01月07日 19:09