KETpic+TeXによる図入り教材作成支援内検索 / 「研究業績」で検索した結果

検索 :
  • 研究業績
    2013年 2012年 2011年 2010以前
  • 右メニュー
    ...級者ページ 研究業績 外部リンク
  • Ketpicによる図入り教材作成支援
    ...ンス Scilab 研究業績 外部リンク このページは阿原一志が管理しています.                                
  • 第2回下関研究集会
    第2回下関研究集会 研究集会「数学 ・統計教育における教材開発 とその評価 」  201 2年度文部科学省科研費補助金「脳機能計測・行動観察・授業設分析に基づく学習者に応じた数学教材中の図利用研究」の研究活動一環として,下記のように研究集会を開催ので,ご案内申 し上げます.   研究代表者:金子真隆(東邦大学)   開催責任者:大内俊二(下関市立大学)   日時: 2014年1月11 日(土)13 00 -17 :00 会場:下関市立大学 Ⅰ-201 教室 〒751 -8510 8510 山口県下関市大学町2-1-1 アクセスマップ: http //www.shimonoseki-cu.ac.jp/access-map/ キャンパスマップ: http //www.shimonoseki-cu.ac.jp/access-map/campus-map.html プログラム 1. 発表 セッ...
  • CASTeXセミナー
    CASTeXセミナーでは,KeTpicやKeTCindyの話題を中心とした講演会・ワークショップを月1回のペースで東京近郊で開催してます. 第51回CASTeXセミナー 第50回CASTeXセミナー 第2回下関研究集会 第49回CASTeXセミナー 第48回CASTeXセミナー
  • 設立主旨
    設立趣旨  TeXは組版システムです.組版(typesetting)とは,印刷関係の専門用語で,活字を組んで版(文字を刻んだ印刷用の板)を作ることを意味します(奥村晴彦著『LaTeX2ε美文書作成入門』技術評論社より).TeXで文書を作成すると,出版物と同等レベルの高品質な印刷文書を作成できます.TeXの開発者が数学者で計算機科学者でもあるDonald E. Knuth(ドナルド E. クヌース)であったことから,数理科学関係の研究者や教育者のほとんどが,論文や教材を作成するために利用しています.  TeXで数式の入った文書を作成するのは容易ですが,TeX文書に図を入れるのは専門的な技術を要するので,TeX初心者には難しい課題でした.この問題を解決するために,数式処理システムのマクロパッケージKETpicが開発されました.数式処理システムとは,コンピュータを用いて数式を記号的に処理する...
  • 第49回CASTeXセミナー
    第49回CASTeXセミナーのご案内(第1報) ―数学史特集― 日時:2013年12月21日(土)15:00~17:00 会場:東京理科大学神楽坂キャンパス 1号館133教室  アクセスマップ http //www.tus.ac.jp/info/access/kagcamp.html  キャンパスマップ http //www.tus.ac.jp/info/campus/kagurazaka.html 日程: 15:00~15:35 「和算の数理思想と洋算への転向との接点」                           市東 和夫氏  世界の根幹に「数理」があるという思想が,江戸時代にも存在 していた.すなわち,中国古代の易学的数理思想が江戸時代の 朱子学に受け継がれ,和算家に影響を及ぼしたという.最近, 儒学と和算家との交流が明らかにされ,江戸と西欧の数理思...
  • @wiki全体から「研究業績」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索