キッザニア・デパート
最終更新:
kidzaniadaisuki
※デパートの商品は日々変わります。
※デパートの商品はキッゾでのみ買えます。
※デパートは大人は入れません。子供のみです。
スーパーecoレインボー鉛筆
デパート・・・貯めたキッゾで買えます。
エコ商品
第2弾
『スーパーecoレインボー鉛筆』
100キッゾ
『スーパーecoレインボー鉛筆』
キッザニアでは、仕事をしてくれたみなさんが、「環境問題」のことを考えられるように「エコ・アクティビティ」を行っています。
そのうちの1つが「ビジネス・スクール」での仕事です。
ここでは、環境にやさしい商品のアイディアを考える会議をしています。
「ビジネス・スクール」のスポンサーの「大和証券グループ」が、会議で出たアイディアをまとめて環境にやさしい鉛筆を開発しました。
それが、『スーパーecoレインボー鉛筆』です。
この鉛筆は、「フィンガージョイント工法」といって、作っているときに出てくる使えなくなった細かい材料をつなぎ合わせるという方法でつくられました。
キッザニアアンのみなさんは、この鉛筆のように、「環境にやさしい商品」を選んで買うこともエコのために大切だということを、ぜひ覚えておいてくださいね。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
ビジネススクールで考えたアイデア商品が商品化される可能性もあるかもしれませんね。
ビジネススクールでエコ商品を考えてみよう~
エコ商品 第1弾 エコ定規(現在販売されていません)
こちらから
2008年04月12日(土) の記事
デパート(キッゾで買う)で売っているお寿司のボールペン
このお寿司のボールペンには秘密があるのです。
キッザニア公式HP今日のキッザニア4月7日で紹介されていましたね。
大人は、入れないデパートですのでお子様が見に行くかキッゾで買わないと分からないのです。
デジカメで撮ろうとしても売っている場所が奥の方とディスプレイされていたのでこんな感じです。
どんな秘密かとっても気になりますよね。
見た感じは、ボールペンの下の方によく湯のみに魚の名前がぎっしりと書かれています。
色は、赤と青があります。
上に乗っているお寿司は、玉子、巻き物などがあるようです。あとは、何かな~
下の子に潜入してきて写真(下記の2枚です)を撮ってきてもらいました。お寿司が可愛い~ですネ
そして秘密が何か見てきてくれました。
70キッゾ
この秘密は、左の写真にヒントがありますがこの写真をみて分かる方はいるのかいたらすごいです
この秘密は実際に見てみたいお子さん、大人の方もいらっしゃると思いますので見たい方だけ見て下さい。
答え・・・
このお寿司をさわるとクルッとたてに回って(ひっくり返る)お寿司がなくなるのでした。
左の写真にもなくなっているお寿司がありますネ!
※子供の話しより
※白文字で答えを書いてあるのでクリックしたまま動かすと現れます。
答えを知りたくない人はみないでね
2008年03月14日(金)の記事
エコ定規 完売中でした。 ← エコ定規はもう入荷しないそうです。
次のエコ商品に期待しましょう。
他のエコスタンプ対象商品は、
えんぴつ(70キッゾ)、スティックのり(80キッゾ)、ノート(90キッゾ)の3種類
2008年01月18日(金) の記事
デパートでお買い物♪
キッザニアデパート
前回下の子がデパートで久しぶりのお買い物に、その中でこれが欲しいと思って買ってきたのがこのエコ定規です。お仕事とお仕事の合い間にデパートに下見に行きこれを買いたいと思ったようです。合い間に行くとゆっくり見ることが出来ます。
最後にデパートで買いたいといので100キッゾをATMでおろしデパートの列に並びました。なんとか最後に並ぶことが出来ました。最後の子供達には札を首から提げていました。
終了間際ですととっても混んでいますし並んでデパートに入る事になりますのでデパートで買いたい場合は終了間際よりもお仕事とお仕事をする間に見るとゆっくりとお買い物ができます。
デパートの品物はお仕事で貯めてキッゾで買うことになるのですがとても高いのです。
1回のキッザニアでは買えない商品もあります。銀行に預けて貯めたりしましょう。
このデパートは、お子様のみ入る事ができます。
大人は入れません。お子様が自分で商品を見て自分のキッゾで買えるかどうか考え買うことになります。
終了間際のお買い物をする時は、このビニールの袋にキッゾを入れお買い物をしますので小さい子でも落とす心配がなくなったのかなと思いました。
エコ定規は、100キッゾです。30㎝あります。
キッザニアオリジナルエコ商品の限定品となっています。
定規として使用する時は、このように真っ直ぐに 使用しない時は、こんなふうにコンパクトに
折りたたむ時は、このように 横から見るとロゴが見えたり
上から見るとこのように・・・定規で遊ぶ事も
その他のデパート商品
ガラス越し撮影のため写真の画像は、よくありませんがご覧下さい。
ナイロンバッグ 70キッゾ
70~100キッゾのおもちゃ
10,000キッゾ 50,000キッゾも 小物入れ 60、150、100、200キッゾ
ブレザー 30,000キッゾ
商品は、変わっていることもあります。昨年12月の商品となっています。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
こんな商品をウチの子は買いましたよ。などありましたら ~キッザニア掲示板2~ にお寄せいただけたらいいななんて思っています。
写真は、500KBまで投稿可能となっております。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
2007年03月10日(土) の記事
三越デパート リニューアル後初レポ
![]()
三越がデパートパビリオンに
外から見るとこんな感じになっています
ガラス越しのため画像がよくないのですが・・・
今までの協賛店提供の商品では、なくなったので子供達も欲しいなと思えるものが出てきました
今までは、この中だとこれかな?という感じで買っていた物からこれならキッゾを貯めて買おうという意欲がでる商品も置かれるようになったかなと思います
しかし、高~い商品も存在します
何回来るとこんなに貯まるのでしょうみたいな。。。
1回のお仕事で得る金額は、8キッゾや5キッゾどれだけお仕事をすれば・・・貯まる
2人で貯めて合わせて買うみたいなことも子供達は、考えているようです
とにかくお仕事を楽しくやってキッゾも貯めてがんばってやって欲しいなと思います
デパートを外から見た写真です
外からは、撮りにくいので上の子に潜入取材してもらい写真を撮ってきてもらいました
上の子撮影のデパートレポです
みにくい写真もあるかと思いますが恥ずかしいのを我慢してたくさん写真を撮ってきてくれましたので見てあげて下さい
デパートの中からの写真です ど~ぞ
かわいい鉛筆 50キッゾ
かわいいケシゴム
ゴム留め 60キッゾ
50キッゾ 150キッゾ
かわいいぬいぐるみ 80キッゾ
ビーズ 200キッゾ リカちゃん人形 20,000キッゾ 高い
調理器具 子供用包丁 500キッゾ
300キッゾ 150キッゾ
300キッゾ 200キッゾ
500キッゾ 1,000キッゾ 50,000キッゾ 高~い
70キッゾ 70キッゾ
マジック 200キッゾ ビー玉 150キッゾ
地球儀 10,000キッゾ ジェンガ など
リリアン など 150キッゾ スーパーボール 100キッゾ
なわとび、ボールフリスビー 150キッゾ
野球セット 20,000キッゾ サッカーセットかな 30,000キッゾ
テニスセット 10,000キッゾ なんとゴルフセット 30,000キッゾ
キーホルダー 60キッゾ 限定商品 キッザニアクリアファイル 70キッゾ
こんなにデパートが変わったのが分かったかと思います
最高金額は、50,000キッゾです~ すご~く高い
キッザニアのデパートにあったらいい物
キッザニアのお財布には、ネックホルダーを付けているので可愛いネックホルダーも置いたらいいのにナ
ネックホルダーは、必需品ですよネ
それともこれは、お土産やさんに置いてキッザニアオリジナルにする?
あと、お仕事のカードホルダーもあったらいいですよネ
写真撮ってくれてご苦労様、お陰でこんなにたくさんの写真をブログでご紹介できました
次も新情報載せますネ
2007年03月02日(金) の記事
三越デパート リニューアルオープン
![]()
キッザニア公式HP や 朝日新聞3月2日朝刊 にも載っていました
キッザニア デパート紹介 ← UPしましたネ
実物を早く見てみたいな~
三越が出店を決めたのは、『三越で買った』思い出をつくってもらい、将来の
お客様になってほしいとの思いから決めたのですネ
今までの商品がだったので子供達も
になりますよ~
2007年02月27日(火)の記事
『三越』
が デパートパビリオン を出展
![]()
いよいよ3月1日に迫り、楽しみですネ
やはり
三越は、こどもたちが職業体験によって得た専用通貨(キッゾ)で、楽しく買い物体験をするデパートパビリオンを2007年3月1日(木)出展いたします。
売っている物が三越用品になるので 選ぶ楽しさ
買う楽しさ
お仕事で得たキッゾでの買い物 が増えますネ