妖界でつかわれている調味料には、海水から得られる塩、植物から搾られる糖など、自然から精製されるものと、妖怪から生産されるもの、およびそれらを原料とした加工品の三種類が存在している。
自然から精製されるものは主に生産所、銘柄を、加工品などは主に製品名を挙げる。
塩
主に海水を資源とした製塩が行なわれている。
魍魎の塩 (魍魎製塩)
墓田の塩 (海坊主たちがつくっている)
墓場の塩 (波小僧たちがつくっている、波小僧製塩)
山精印の塩
糖
北地では糖分の豊富な大根武者を原料、南地では甘蔗を原料とした製糖が各地で行なわれている。調理や製菓に幅広く使われるが、古代は貴重な薬のひとつとして扱われていた。また、樹木や花の蜜を精製したものも糖として古くから活用されている。
油
あやかし油
油すましオイル
オリブスマシ油、エクストラ・ガンジー・オリブスマシ油
火間虫入道油
逆人魚どんどん脳オイル (九尾ぃー食品)
護摩油
スネ油
妖界最強の油
酢
味噌
発狂味噌 (
豆狸醸造)
ぬらりクリーム脳みそ (九尾ぃー食品)
最凶味噌
拡大味噌
河童の味噌 近年数が少なく貴重品。
醤油
亀甲姫醤油
亀甲マンボー印醤油
献上印天然仕込み醤油 (
ねねこ河童)
小豆の醤油
こんちく醤油
おろし大根武者ポン酢
味醂
天井さがりたちくらみりん (九尾ぃー食品)
香辛料
ソース
犬神ソース
大首フレッシュ髪つきソース (九尾ぃー食品)
出世法螺ソース
ケチャップ
マヨネーズ
香料
だし
その他
最終更新:2021年07月03日 01:48