system.conf

各項目の説明

use_d3d = 0 Direct3Dの有効化
allow_resize = 0 ウィンドウサイズ変更の有効化
width = 1024 ウィンドウの横サイズ固定値
height = 640 ウィンドウの縦サイズ固定値
antialias = 2 アンチエイリアスの有効化
errorlog = 1 エラーログ表示の有効化
nickname = Player プレイヤー名(20文字以下)
gamename = Game 部屋名(20文字以下)
lastdeck = new 最後に使用したデッキ名
textfont = c:/windows/fonts/msgothic.ttc 12 文字表示に使用するフォントとサイズ(ピクセル単位)
numfont = c:/windows/fonts/arialbd.ttf 数字表示に使用するフォント
serverport = 7911 サーバポート番号
lastip = 127.0.0.1 最後に使用したIPアドレス
lastport = 7911 最後に使用したポート番号
autopos = 1 カードの配置を自動で行う
randompos = 0 ↑ランダムな位置にする
autochain = 0 チェーンを組む順番の指定を自動で行う
waitchain = 0 チェーンできない時も思考中に見せかける
mute_opponent = 0 相手のチャットの発言を表示しない
mute_spectators = 0 観戦者のチャットの発言を表示しない
hide_setname = 0 カテゴリを表示しない
hide_chain_button = 0 発動確認ボタンを表示しない
control_mode = 0 発動確認なし/常に発動確認/発動可能時のみ/文字化けリセットの割り当てキー設定
0の場合:A/S/D/R
1の場合:左クリック/右クリック/設定なし/F9
draw_field_spell = 1 フィールド魔法の画像描写を有効化
separate_clear_button = 1 デッキ編集時のクリアボタンの有効化
music_volume = 0 音量の設定
sound_volume = 0 BGMの設定
path =
sound_menu =
sound_deck =
sound_song =
sound_ready =
sound_shuffle_deck =
sound_new_turn =
sound_new_phase =
sound_set =
sound_summoning =
sound_spsummoning =
sound_flipsummoning =
sound_chaining =
sound_draw =
sound_damage =
sound_recover =
sound_equip =
sound_pay_lpcost =
sound_add_counter =
sound_remove_counter =
sound_attack =
sound_toss_coin =
sound_toss_dice =
sound_win =
sound_lose =
rule = 0
mode = 0
timelimit = 180 ターンの制限時間
use_video = 0 カードプレイ時の動画を有効化
use_bouyomichan = 0 棒読みちゃんの有効化
最終更新:2016年07月06日 11:24