• 田舎パンチの間合いの把握
 →ジャストの間合い以外はアスダ有利なので、立ち回り段階でジャスト間合いは外してく
 →4AB置きで止まるのでたまにおいとくと良い 見てから咎められにくい
 →ガードするとフレーム上は1F有利だが、展開の早さからしたら意識的に不利。
  加えてサポキャン暴れ潰しも警戒しないといけない

  • 引き際空ガンファイアがあるので気を抜かない

  • ガンファイアが下段なので触られてるときは手癖で立たない

  • 覚醒中防御力が下がるので中盤以降はCAコンできるゲージ管理してみるのもアリか

  • ゲージあると火力がクソ高い

  • 切り札中の落下速度が超早い ファジー5Aや投げが難しいのでより5B暴れのほうがいいかも

  • 田舎系の微妙なフレームには切り札ねじこむ
  持続田舎パンチ>5A等の隙間
  田舎パンチ>サポ暴れ潰し連携の隙間
  連ガになってないサポからのぶっぱ中下段の隙間


  • サポガードからの田舎二択は運 下段のほうが痛いらしい
  ガードしてからも攻め継続はされる。リフってもあんまいいこと起きない。

  • 田舎パンチ>サポキャンの流れは投げ擦られると嫌らしい 桐乃のBアスと同じ感じか
最終更新:2015年10月04日 22:53