シェアワールド@霧生ヶ谷市企画部考案課内検索 / 「式王子ヶ谷山地」で検索した結果

検索 :
  • 式王子ヶ谷山地
    式王子ヶ谷山地 北区と霧谷区にまたがって広がる山地。霧生ヶ谷市の水路を流れる水源元は多々あるのだが、その一つがこの山地に蓄えられた雨水である。これが地下水脈を通り、市の至る場所から湧出している。 霧生ヶ谷市の北端と式王子港市の南端は山を挟んで隣接しており、「式王子ヶ谷第一トンネル(4090M)」を抜けることでたどり着くことが出来る。 私鉄バスが通っており、霧生ヶ谷市側の最寄のバス停は「北区外縁堀通り前」である。
  • 式王子港市
    式王子港市 霧生ヶ谷市の南端と式王子ヶ谷山地を挟んで隣接している。 霧生ヶ谷市と負けず劣らずな怪奇ぶりをみせるが、それはまた別のお話。
  • 式王子大学
    式王子大学 霧生ヶ谷市から、式王子ヶ谷山地を挟んで北側に隣接する式王子港市に所在する大学。 関連 紫の結社? 名取倫太郎 狛津数比虎 「ミナソコノ住人」の小説世界観である核をなしている。
  • 国道1339号線
    国道1339号線 式王子港市から式王子ヶ谷山地を暗がりの続く式王子ヶ谷第一トンネルを抜け、霧生ヶ谷市まで伸びている国道の名称。 式王子港市側から霧生ヶ谷市に入る最も早いルート。
  • 地名・町名
    ...霧生ヶ谷鉱山 式王子ヶ谷山地 虚空蔵山 式王子ヶ谷第一トンネル 式王子港市 式王子大学 式王子港市立図書館 安寿 エトリア 鷹城市 (編者註:霧生ヶ谷市とは直接関係ない町名です) 地名に関する意見コメント 名前 コメント すべてのコメントを見る
  • 地理情報(地名・町名改案)
    ... 式王子港市 自然式王子ヶ谷山地 虚空蔵山 交通式王子ヶ谷第一トンネル 安寿 式王子大学 式王子港市立図書館 その他 エトリア 鷹城市 (編者註:霧生ヶ谷市とは直接関係ない町名です) Wikiが苦手な方の追加設定にはこちらをご利用ください。(適宜追加いたします)
  • 式王子ヶ谷第一トンネル
    式王子ヶ谷第一トンネル 式王子港市と霧生ヶ谷市を直線で繋げるトンネルの名称。 全長4090メートル。
  • だいだらぼっち
     背の丈2000メートルを超す巨人。  式王子ヶ谷山地一帯の怪異と動物の長をしている。  のっぺりとして所々が苔むした黄色い肌に、人間をデフォルメしたクッキーのような丸っこい体型をしている。  愛らしいつぶらな瞳がトレードマーク。  性格は素朴でお人よし。  どこともつかない上に言葉ごとに微妙に変化する奇妙な訛りで話す。  「自らが認めた対象にしか観測できない」という能力を持っている。  このため、巨体にもかかわらず目撃されることは非常に稀。  また、五感以外の方法で周囲の情報を感知し把握することができる。  その範囲は、自身の足元を中心とした直径・高さが身長と同じ円柱の内側まで。  このため、彼から見れば米粒サイズの人間でも細かに区別できる。  その精度は非常によく、米粒に書かれた文字でも読め、ひそひそ話程度の声も聞き取る。反面、意識を向けていない...
  • 霧生ヶ谷鉱山
    霧生ヶ谷鉱山 霧生ヶ谷峠のその奥、式王子ヶ谷山地の一角にあると思われる鉱山。他国からの出稼ぎ労働者が目立つ。 なにが産出しているのか、知られていないが、鉱山はある。 「霧生ヶ谷を不思議にしている中で、エネルギー付加度の高いモノが掘られている(勿論、ほとんどの人は知らない)」 例えば何かの鉱石だったら、それに「ふしぎの素=霊子」が少し多く含まれていて、霧生ヶ谷市に運ばれていく、とかとか。 色んなものに霊子が含まれていて、鉱石もその一つかも。 汚れのないエネルギーが色々作用して霧生ヶ谷を作っている(のかもしれない)。 編者註:通常、どこにでも見られる鉱石や水晶であっても、霊子の影響で、特殊な力を帯びた石と化生して、それが採掘されているのかも。

  • 霧 海風が式王子ヶ谷山地にぶつかり霧を発生させるとも、数多在る水路から立ち上る水蒸気が霧になるのだともいわれる。 とにかく、名前の通り、霧深い土地である。
  • 虚空蔵山
    虚空蔵山 式王子ヶ谷山地の一角にある山の名前。 伝説の砥石、霧蓮宝燈の産地と目される。 虚空蔵菩薩さまがある日、落雷と一緒に山に落ちてきた雷獣を捕らえて、こう叱った。村人は雷のたびに遊び散らすおまえにほとほと困っている。だからまたこの地に落ちたら、もう空には返さない。それからというもの雷獣が落ちなくなって村人は喜び、そこを虚空蔵菩薩にあやかり虚空蔵山と名付けた、とされる。 デボン紀の化石が発掘され、その場は霧生ヶ谷頁岩と称されている。
  • 都市規模様相
    ...)。 西に海で北に式王子ヶ谷山地が広がり、間に九頭身川が流れている。 霧生ヶ谷市の読み方は「きりゅうがや」である。 水路が縦横無尽に町中に走っており、その複雑な形ががこの町にあらゆる物を招く要因となっている。 なのでこの町ではときおり不思議なことが起こるのです。 おもに七区分(東区、西区、南区、北区、中央区、霧谷区、六道区され、その下に各町がある。 全容として、444平方キロから494平方キロと推定。 人口はおよそ70万人。 名物は霧生ヶ谷うどん。
  • 雲母
    雲母 中国あたりじゃ、この石の精気が立ち昇って雲になるって言われている。だから霧生ヶ谷鉱山で雨が降るのも当然というわけ。ここの鉱山じゃ水晶も掘ってるっていうから、どっちも帯電する石で、式王子ヶ谷の霧が電波を乱すのも、霧生ヶ谷市で山が光ってるなんて報告が絶えないのも、こいつらの仕業かもしれない、と翠煙曰く。
  • 式王子港市立図書館
    式王子港市立図書館 式王子港市にある市立図書館。マニアックな海外物のSF小説、怪奇小説などを取り揃えていることから、市外から通うファンも多い。 『式王子港郷土史』をはじめとして、式王子港市に関する郷土資料の豊富さから、決してマニアックなだけの図書館でないことも伺える。 木津翔
  • 朧屋ヒノエ
    朧屋ヒノエ 現職の霧生ヶ谷市市長。東区出身。 式王子大学卒業後、国家公務員試験の上級甲種に合格。 内閣府の政策統括官(防災担当)の中の調査官を務める。 25歳で役職を降り、霧生ヶ谷市に戻ってき、市長選に立候補。中央とのパイプを武器に圧勝。 内閣府で日本における霧生ヶ谷市の存在意義を詳細に知ったため、市の重要性を重んじ、使命に燃えている才媛。 極めて常識人だが、彼女も根は霧生ヶ谷っ子なのだ……。 発行権限 アウトローライセンス
  • 北区外縁堀通り前
    北区外縁堀通り前 式王子港市から私鉄バスに乗り、最初にたどり着く、霧生ヶ谷市の北区側のバス停名称。 無料配布の観光MAPなどが常備してある。 参考:六道48系統
  • 名取倫太郎
    名取倫太郎 式王子大学の大学院生。民俗学を専攻している。 研究論文には「生態系と地域における文化背景」があるが未発表。 名取新人とはイトコ同士。式王子港市在住。 無類の魚類好きであるため、モロモロの生態を追究したがっている。 Copyright(C) 2003-2007 Kai Misaki All Rights Reserved. セカキュー日誌に登場する「リンタロウ」とは同一人物。
  • 狛津数比虎
    狛津数比虎 式王子大学の教授。淡水生物の権威。 生物学の観点から信仰の対象を採り上げた名著である《醜斑神信仰論》は余りにも有名。 モロモロの生態研究に携わるが、再現実現において挫折し真霧間源鎧に教えを乞う。 現在はキリュウガヤソコヌキガエルの生態について研究するために、水路掃除の際には、フィールドワークと称して、霧生ヶ谷市を訪問する。 真霧間キリコとは旧知の仲(幼い頃から知っている)。 オマージュさせていただいたのは編者の敬愛する、民俗学者、小松和彦先生です。 《醜斑神信仰論》は「憑霊信仰論」をお借りしました。 《醜斑神》はクトゥルー創作小説同盟でお世話になっている龍3さんの小説に登場する、 琵琶湖の竹生島に住むと言われる、怪神の名をお借りしました。お礼申し上げます。 狛津数比虎レポート
  • 河津
    河津 式王子大学の学生。 額が狭く、両目の間が開き気味ではあるが、人間。 新入生歓迎コンパで木津翔の気を惹こうとして、とんでもないものに手を出した。 1日カエル体験剤
  • 木津翔
    木津翔 式王子港市立図書館でアルバイトしている学生。 肩にややかかる程まで伸びた黒髪、知的なノンフレームの眼鏡。清潔な白のブラウス。香るか香らないかな程度の香水。いかにもな女の子をしている女の子。 ふよーとしている。 でも読んでいる本はあんまりまともではない。
  • 檀野小菊
    檀野小菊 式王子港市から引っ越してきた女の子。 早貫町第二中学校の二年生。 活発な見た目とはうらはらに、かなりのハードゲームユーザー。 名取新人とは怪物狩猟者というゲームで知り合い。 ゲームの中では、「デイジー」と名乗っている。
  • 霧生忍法帖
    霧生忍法帖 霧生ヶ谷ケーブルテレビ局はジャンルを問わない無節操、破天荒な内容な時代劇を独自製作で放映しており、そのマニアックぶりにも関わらず老若男女に絶大な支持されている。 その中でも特に人気なのが、本作である。 真霧間源鎧原作とされるこの話は、  源平の御世より不倶戴天の中であった霧生忍群と霧賀忍群が双方の首領の暗殺により、全面対決も辞さない構えのまま睨み合い、霧谷弾正の仲介の元あるルールに従い決着をつける事となる。  そのルールとは、両陣より選ばれた各七名の代表が霧生忍群の首領の証となる刀『破軍』と霧賀忍群の頭目の証である刀『武曲』を互いに奪い合うというものであった。  霧生忍群より選ばれしは、七刃『世離』『七綱』『五行』『匣箆』『仏之座』『鈴那』『鈴代』。  霧賀忍群より選ばれしは、七妖『剥』『芒』『九頭』『撫子』『女郎花』『不治刃鎌』『奇鏡』。 ...
  • 関屋早貫町
    関屋早貫町 棘樹(おどろき)町のちょうど南に位置する、より式王子港市に近い町。 人口はおよそ二万人。 関屋は関所の意味合いで、早貫は、貨物や漁業の収穫物が傷まないように手っ取り早くうどんを食べて行商人達が通行することから名づいた。 今は5000世帯が住む、閑静な住宅街となり、観光名所というより、ベッドタウンに近い。
  • 安寿
    安寿 甘味処。和菓子の店。 朝早く店の前にいくと昔ながらの蒸篭蒸しの湯気が立ち上っている。 御萩は甘さ控えめで男性にも好まれる。自前で焙じた玄米茶を出してくれ、好みに応じて珈琲も出してくれる。 天井で剥き出しになっている梁には様々な能面・神楽面が飾ってある。 式王子港市御囃子宮の表参道に店を構えている。 名物に小倉小豆羊羹や栗羊羹抹茶羊羹今川焼きなどがある。
  • 霧生ヶ谷境
    霧生ヶ谷境(きりゅうがやさかい) 霧生ヶ谷市東端に位置する、霧生ヶ谷線最終の駅。 関東方面への乗り換えはこの駅で。
  • 霧生ヶ谷線
    霧生ヶ谷線 私鉄であろう。私鉄といっても、人口七十万人もカバーするからにはそこそこの規模であると容易に予測できる。ローカル的な無人駅もあるが、それは山間の近辺であり、実際の交通量を考えるとやむを得ない問題である。 霧生ヶ谷線の規約 霧生ヶ谷峠が強風で先へ進めない場合、霧生ヶ谷線の規約通り、グリーン・指定の場合、ホテルを斡旋される。これは霧生ヶ谷市の特例でもある。 斡旋されたホテルには、グリーン切符は八分の一で泊まれるのに、普通切符は何の保証もない。 路線 中央区を起点に列車は発車し、東区、霧谷区と通り、関東方面へと乗り換えていく。霧谷区は市の北東に当たるので、素直に東区から関東方面へと抜けたほうが利便性がよいように思えるが、わざわざ峠越えをするのにはわけがあるのだろうか。
  • 霧生ヶ谷小噺
    霧生ヶ谷小噺 さて、お立会い。 小説にするほどではないけど、してみたい小噺。聞かせたい駄洒落の数々。 そんなちょっとした10数行のネタ公開の場を用意してみました。 形式は小説の場合と同じ書式でお願いします。 感想BBSへのリンクも勿論。 ただ、正式な小説化になった場合においてのみ時系列に掲載することにします。 では、思う存分に妄想の海へとダイブ! 例えば、霧生ヶ谷ケーブルテレビ局で流れているCMを文章にしてみるとか。ラジオCMみたいな感じで。 ゆーきさん ハーモロンの笛吹き モロモロの歌 苦悩する会長 勤労感謝の日 元ネタ成分解析 on WEB→アレ 都市メーカー 霧生ヶ谷市 霧生ヶ谷音頭 見越入道さん 雑誌アトランチス 抱きしめて☆モロモロ キリコ博士、大いに怒る 二人合わせて・・・・ あずささん 算数問題 杉山さ...
  • 霧生ヶ谷市とは
    霧生ヶ谷市とは 物書き交流同盟内のチャット中に生まれた「すこしふしぎ(SF)」をテーマに枠組みされたオープンシェアワールドです。 オープンシェアワールドとは、万人に開かれたコラボレートの場という意味合いであって、その世界観が持っている要素を自由に改変して好きなように用いて構わないとする、「フリーシェアワールド」とは性質が異なります。 霧生ヶ谷市は製作途上の箱庭のようなものであって、それを組み上げていくのは参加者さんの手によってです。いかなる形となるかは未知数です。 霧生ヶ谷市MAP 都市規模様相 名前の由来 市の成り立ち 霧生ヶ谷市の特徴 水路 霧 月 不思議現象 大雪 霧生ヶ谷市について、もろもろの意見コメント 名前 ...
  • 霧生ヶ谷音頭
    霧生ヶ谷音頭 ボーカロイドに歌わせてみました。 設定を一切いじってないために、たどたどしいアカペラです。 テストverと言うことで、とりあえず晒しておきます。 MP3-Plug-inの使い方が分からないので、下に直接ファイル貼ります。m(__)m ファイル ファイル(メディアプレイヤー対応版) ↑ダウンロードしてからなら実行できると思います。 霧生ヶ谷音頭 ガソリンと薬の匂い サテ 気高い歌が聞こえてくる街 脱いで生まれて魅せられて ドシタ 居候に何かをさせる街 ハンハンハハハン ひとつも通報無い日なんてない ハンハンハハハン プチ小学校事件を教訓に 霧生ヶ谷音頭でコダクサン 霧生ヶ谷音頭でクイダオレ
  • 霧生ヶ谷市の噂
    霧生ヶ谷市の噂 霧生ヶ谷市の観光部が、近年取り組もうとしているのが、「霧生ヶ谷市不思議MAP」である。 観光客を誘致するために調査が開始されたのだが、七不思議どころではなくなってしまった。 課員は聴き取り調査や風聞などから検証を行っているが、数多の怪奇現象に遭遇するため、及び腰になっているのが現状である。 というわけで、霧生ヶ谷市に存在する、不思議、怪奇現象、怪しげな風聞、都市伝説など、ご自由にお書きください。 カエルバーガー ファフロッキーズ(Fafrotskies) さすらいの陰陽師 恋愛成就の神様 側溝のどくろ・下水道に潜む盲目のワニ アウトローライセンス 白い太陽 杉山さん ノッカーガイスト Friend of a Friend 「霧生ヶ谷の『霧』 チョコレートのなる木 勝手に増えるチョコレート チョコレートの精 「幻の市...
  • 霧生ヶ谷っ子
    霧生ヶ谷っ子 いわゆる、霧生ヶ谷市7区で生まれ育った生粋の人を指してこう呼ぶ。 不思議に関する話題については敏感だが、不思議そのものには鈍感である。 不思議に対する考え方や経験は霊子アンテナが霧生ヶ谷市第一庁舎に備えられた戦後と戦前において分けられ、大抵大人になれば、不思議とは縁のない、日常を送ることになる。 共通特性論
  • セカキュー日誌(其の4)
    タイトル:「全てを刈る影」 暴れようが狂おうが、しょせんは牛や鹿でしかない。 我らが『キリコのたて』面々は今日もはよから「金鹿の酒場」でたむろしながら持ち物確認をしていた。 「ねぇ、キリコちゃん。今日はどちらへ?」 すっかり顔なじみになった店主のあだな姐さんがキリコへ声をかけてくる。 「二階は制覇したしそろそろ三階かな」 店主の顔がすっと引き締まる。冗談口叩いているいつもの表情から程遠いそれにキリコもなにごとか察したようだ。 「姐さん、なにかあるの?」 「さぁね」 「さぁねって分かんない。それじゃ」 「二階までで胸に抱いた夢や野望を打ち捨ててエトリアから去った背中をたーくさん見てきただけよ」 「ふーん」キリコには「危機感」という言葉が生まれながらにして頭の中の辞書から欠落している。祖父がジョークで作ったビー玉サイズの中性子爆弾をオモチャにし...
  • 霧生ヶ谷添景
    霧生ヶ谷添景 いわゆる、ギャラリーです。 シェアワールドを形作るのはなにも小説ばかりではありません。 イラスト描きさんの尽力で彩り豊かになってきたので、画像をまとめてみました。 wiki内あるいは著作者さん自身のサイト掲載、あるいは許可を得た場合を除く、無断転載を一切禁止します。 著作者さんの厚意でなりたっていますので、ご了解ください。著作権は全て著作者さんに帰属します。 冥土喫茶狂気山脈 Copyright 2001-2007 空想家の世界. 弥月未知夜  All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission. 残暑お見舞いはがき Copyright(c) Raki 2007 All Rights Reserved. 河童 ...
  • 霧生ヶ谷市組織一覧
    現職市長:朧屋ヒノエ 霧生ヶ谷市民局組織一覧 霧生ヶ谷市民局-保健管理室 :生活環境部 生活安全課-不思議現象対処係 施設整備課-     環境管理課-     地域福祉課- :生活福祉部 保健福祉課- 中央保護所-      保健年金課- 保健衛生推進室-生活衛生課-  衛生公害研究所--霊子公害研究所- 霧生ヶ谷市民病院- :長寿社会部 長寿福祉課-老人センター 長寿介護課- :子育て支援部 児童家庭課- 保育課- 児童福祉センター- 保育所- 経済観光局組織一覧 :総務部 総務課- 経理課- :経済部 振興推進課- 商業課- 工業課- 創業支援課- 伝統産業課- 金融課- :観光部 観光企画課- 観光振興課- 施設管理課- 霧生ヶ谷市交通局組織...
  • 鎌ヶ谷 修治
    鎌ヶ谷 修治 高柳の専属秘書。十年来の親友でもある。 現在は中央区のボロアパートに高柳と住んでおり、 アルバイトを掛け持ちしながら、佐野製麺所との交渉を続けている。 34歳。 非常に控えめで忠誠心が高いが、高柳のせいで常に貧乏くじを引いている。 高柳をなぜか『会長』と呼ぶ。 アパートでは料理・家事担当。 _______________________________________ どうでもいい話:冴木のサイトでかつてハードな設定の元で戦闘しまくっていた。 が、一部の読者の方々の間で様々なお笑い設定が付いていき、今に至る。 名前の由来は、鎌使いであったのと当時流行っていた『野豚をプロデュース。』の修治と思われる。
  • 霧生ヶ谷市庁舎関連
    霧生ヶ谷市庁舎関連 霧生ヶ谷市に存在する庁舎系の建物を紹介する項目です。 霧生ヶ谷市第一庁舎 職員食堂 十六夜寮
  • 元祖霧生ヶ谷饂飩
    元祖霧生ヶ谷饂飩 棘樹(おどろき)町にある霧生ヶ谷うどんの店。 「元祖」、などと付くものには大抵異論があり、「本家」などと返される。
  • 霧生ヶ谷峠
    霧生ヶ谷の東端にある峠。 気候の変動が激しい為に、突然の悪天候に見舞われる。
  • 銀河系一霧生ヶ谷饂飩
    銀河系一霧生ヶ谷饂飩 棘樹(おどろき)町にある霧生ヶ谷うどんの店。 これ以上ないインパクトがあるが「銀河系一」である保証はどこにもない。 わりと普通なモロ天うどんというメニューなどがあり、どちらかといえばあまり霧生ヶ谷臭の強くない料理を扱っている。 店主がひとりで店を切り盛りしている。店主について詳しくは銀河系一霧生ヶ谷饂飩店主を参照。 蝗三十五は常連客の一人であり、週に二三度は昼食をとりにやってくる。 余談: 霧生ヶ谷市の世界観を作るに当たっての初期参加者たちの会話では、 「霧生ヶ谷市とNASAとの共同開発で火星に霧生ヶ谷うどんの店を!」 という案があったことをここに明記する(編者:註
  • 月刊霧生ヶ谷万歳!
    月刊霧生ヶ谷万歳! 月刊霧生ヶ谷万歳!編集部より、毎月一日に発行。 霧生ヶ谷に起こるありとあらゆる出来事を節操なく取り扱う、地域密着型月刊情報誌。 値段は定まっていない。毎月発売日にカンフル編集長がその月の発刊号を読み、そこではじめて値段を決定する。 また発売日に市内全域の本屋へと、編集部の一人である蝗三十五自らが配達している。 編集部のメンバーだけでなく、外部の執筆者も数人いる模様。 悪魔がケーブルテレビについて語るコラムを連載していることが判明している。 その他は不明。 今まで扱ったものに、霧生ヶ谷蕎麦・水路、北区うどんロードキワモノ食べ歩きなどがある。
  • オーバーナイト霧生ヶ谷
    オーバーナイト霧生ヶ谷 霧生ヶ谷にラジオが登場しました! 霧生ヶ谷住民が織り成す一夜のお供に是非。 様々な住民が語る霧生ヶ谷について。 意外な一面を見せてくれるかも? <過去ログ一覧:オーバーナイト霧生ヶ谷倉庫> <ラジオに関する質問・企画の提案などは⇒投書板> 第0回*予告編(2008/11/24) 第1回*夜明けは突然に(2009/10/04) 第2回*河童も踊り出す夜(前編)/(後編)(2009/10/11) 第3回*ハロウィーンは霧に包まれて(2009/10/31) 霧生ヶ谷組曲(2009/09/26) ※直接オーバーナイト霧生ヶ谷には関係ありませんが、動画のため、場を利用させていただきました。
  • 霧生ヶ谷総合病院前
    霧生ヶ谷総合病院前 霧生ヶ谷市立南高校から15分ほどの距離にあるバス停留所。 市営バス六道48系統
  • 本家霧生ヶ谷饂飩
    本家霧生ヶ谷饂飩 棘樹(おどろき)町にある霧生ヶ谷うどんの店。 「本家」、などと付くものには大抵異論があり、「元祖」などと返される。
  • 霧生ヶ谷企画室
    霧生ヶ谷企画室 霧生ヶ谷企画室、ここはこれまでに行われたシェアワールドの祭りを収録するページです。 どこからでも好きなバナーをクリックしてご入場ください。 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (夏祭り2007)#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (秋祭り2007)#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (冬祭り2007)おみくじ祭り 外伝企画 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 ((桜)混沌都市OOSAKA) #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定...
  • 日本一霧生ヶ谷饂飩
    日本一霧生ヶ谷饂飩 棘樹(おどろき)町にある霧生ヶ谷うどんの店。 売り文句としては適当だが、統計学的には疑問である。
  • 霧生ヶ谷ほんどいつ祭り
    霧生ヶ谷ほんどいつ祭り 中央区にそびえる諸諸城の城主三代河澄宗孝?公が諸諸城を築城するにあたり、付近の水路から現れた百鬼夜行の妖怪たちが、力仕事に尽力したことに感銘し、毎年この時期に彼ら妖怪変化を祭ったのが始まりだと言う。二度の大戦ですっかり忘れ去られていたが、数年前から霧生ヶ谷商店街と霧生ヶ谷商工会議所、ならびに霧生ヶ谷市経済観光局が中心となって祭りを復興。現在では霧祭り?と並んで霧生ヶ谷を代表する祭りの一つになっている。 ほんどいつ
  • 霧生ヶ谷の車窓から
    霧生ヶ谷の車窓から 霧生ヶ谷市を通る市電やバス、電車の車窓から眺められる四季折々の風景、町の様相、人々の交流をおだやかなナレーション、音楽と共に放映する癒しの番組。 参考事例: 世界の車窓から
  • 世界一霧生ヶ谷饂飩
    世界一霧生ヶ谷饂飩 棘樹(おどろき)町にある霧生ヶ谷うどんの店。 世界一を実証する手立てを店主がどう行ったかさだかではない。
  • 「霧生ヶ谷の『霧』
    「霧生ヶ谷の『霧』 霧生ヶ谷峠で発生する白霧。 白い粒子は、心の悪しきや憂いをを払ってくれると言われる。 旅人達へ手向けられた粋なはなむけだと思われる。
  • 霧生ヶ谷時系列
    霧生ヶ谷時系列 この項目では、作品掲載順ではなく、霧生ヶ谷市で起こった出来事を時系列にして並べてみる試みです。 シェアワールドだからこその並行時系列の数々。 文脈から分かる範囲内でまとめていこうと思います。作品を追う参考にどうぞ。 (編者註1:管理人の主観ですので、必ずしも時系列どおりの保証はありません;) (編者註:祭りごとが季節の境目なのですが、視覚的に分かりにくいので、季節の移り変わりに猫waveを導入しました) 著作者別色分け 甲斐ミサキ 弥月未知夜さん りかこ☆さん しょうさん 勇城 珪(ゆーき)さん 榎本 亮さん ふじみやいつやさん 草薙刃さん 化野さん 香月さん フィアシャーンさん GildingManさん 望月霞さん ちねさん 冴木さん あずささん 見越入道さん せるさん 須泉さん らきさん 清水光さん 祭り小説には■の代わりに★マーク...
  • @wiki全体から「式王子ヶ谷山地」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

記事メニュー
目安箱バナー