北予備でもかなりのキャリアを持つベテラン寮長。
報恩学寮で寮長を務める前は一心学寮(
博多駅校にあったもう一つの男子寮。老朽化が原因で今は取り壊されている)で十数年寮長として数多の寮生を志望校合格へ導いてきた。
時間や規則にかなり厳格な人物であり、「志望校合格の為には規則正しい生活が必須」と提唱していて、起床や就寝時間は勿論、朝食夕食共に少しでも遅れると激怒して寮内放送を入れる徹底ぶり。とにかく厳しい。
また「自習環境を最良の物にするため」とのことで寮内では私語厳禁を掲げている。同時にコロナや感染症の拡大を防ぐために寮内でのマスク徹底も厳しく指導している。少し上の階が騒がしくなると怒号とも言える寮内放送を行い、すぐ現場に向かう。(踊る大捜査線?)しかし放送が入った段階で寮生は一目散に部屋へと駆け込むので寮長が現場に着く頃には誰もいない怪現象が起きる。(当然いないことに対してもその場でブチギレる)
激励では過去の寮生(寮長語では伝説の男と呼ばれる)を話に用いて熱い言葉を投げかけてくる。特に一心時代の話は感心するものが多いが、冷静になって考えると現実的にあり得るかどうかが危ういラインの話ばかり。(激励で何個かは後に寮長による嘘バレが発覚した)
激励に慣れてくると名の知れた寮生が数多く登場する。中でも寮長1番のお気に入りは井⭕️⭕️陽。寮長は全力で勉学に励む生徒が大の好物である。
寮長語録
- 頑張り切ったやつは考え方が360度回る(←それはただ一周しただけや)
- 血を吐血するまで勉強せんか(←頭痛が痛いみたいなノリ)
- あんたらうちの寮母さんを甘く見ちょりゃあせんかよぉ!?
- 私はデータの男だからよぉ
- あんたらの考えちょる事なんて全部お見通しとよ
- かつては宮崎5本の指と言われた私だけどね(←寮長高校生時代の発言。野球と柔道に打ち込んでいたらしく、その実力は大谷翔平や阿部一二三を凌駕すると言う)
- この寮では私が見たことが全てなっとよ。私がルールよ。
【おまけ】寮母さん
寮長の右腕として報恩を支える寮母さん。正直寮長よりもこっちの方が色々と口説い。何でもかんでも問題が起こるとすぐ「寮長さん呼びますヨォ!?」の一点張りで、自己解決能力が極端に乏しい。また食堂では厨房によく出入りしているが特に仕事はしておらず、パートにパワハラ紛いの圧力をかけている。
それでもみんなを笑顔で送り出すあの姿に心を打たれる者も少なくない。なんだかんだ可愛い気がする。あと寮長と偶にする夫婦漫才が滑稽で面白い。
最終更新:2024年05月12日 00:22