- 隔離枠入れて見ました。 (2019-11-22 20:51:13)
- かんたんのみ基本枠追加 (2019-11-22 21:52:46)
- 基本枠って何? (2019-11-27 20:13:22)
- 基本枠は初心者の練習する入門より簡単な譜面 (2019-11-28 21:17:14)
- 入門ってそもそも☆1にも満たない難易度の曲を入れるとこだから基本枠はいらない気がする (2019-12-26 01:15:48)
- 同意。 (2020-01-02 20:11:36)
- とりあえず基本枠消しました (2020-01-03 09:47:14)
- もりくまって入門? BPMやや遅めとはいえ☆1にしては4分多めだから中位はあると思うんだけど (2019-12-26 01:18:31)
- 森羅万象1番上は無いしそもそも隔離枠にすら入らないと思う。 ポセイドンよりかは弱いと思うので一旦ポセイドンの下にしてます。 (2020-01-04 02:14:37)
- 連打で分岐する曲の達人が抜けとるぞ (2020-01-04 19:21:29)
- かんたんで連打で分岐する曲ってあったっけ? なんか森羅万象は達人ついてたけど分岐しないから消したけど (2020-01-05 15:47:23)
- 最初の連打、森羅万象は全難易度連打で分岐するぞ (2020-01-05 18:13:59)
- 連打分岐はありますけど、その後更に精度次第で分岐します (2020-02-25 21:29:20)
- 森羅万象は連打で分岐するのはおにだけです (2020-01-06 00:19:25)
- タベルナ☆3の理由って何? ☆5下位が妥当だと思うんだけど (2020-01-06 00:20:34)
- スクリームアウト☆5上位は絶対無いでしょ、、とりあえず☆4下位まで下げました。 (2020-03-03 12:11:50)
- そうだとしてもグリップブレイクダウンよりは強いから星5下位には入ると思う (2020-03-03 12:46:08)
- グリップブレイクダウンより強いかな、、グリップブレイクダウンよりBPMわずかに速いけど、物量はグリップブレイクダウンの方が上やし、4分の長複合もあるからグリップブレイクダウンの方が強いと思う。っていうかそもそもグリップブレイクダウンもカラミティより弱いから☆4の中位か下位で良いと思う。 (2020-03-03 22:52:32)
- この二つよく考えたら位置がどっちか分からないから対象外 (2020-03-04 22:50:34)
- そうなのか、ただ、カラミティ東方かんたん最難関は絶対ない (2020-03-04 22:46:28)
- スクリームアウト、グリップブレイクダウンの対象外の理由が分からない。位置がどっちか分からないっていう理由で対象外なら大半の曲対象外になりますよ? おにの対象外の曲一回でも見たことあるのかと疑問でしかない。もう少し議論してから対象外にした方が良いと思います。とりあえず一旦対象外からそれぞれ妥当と思う位置に戻しました。 (2020-03-05 00:51:50)
- フランドール追加、詐称、これでも東方最難関にはならないのか (2020-03-05 01:46:48)
- チルノ曲全追加、見たけど極難があっても揃って星3下位やと思った、正直この3つの難しさは近い (2020-03-05 02:04:04)
- バッドアップルそんなにムズイか? (2020-03-05 23:20:22)
- バッドアップル追加した者です。速度は普通ぐらいだけど8分がそれなりにあるし、4分と繋がってたりするとこも多いので詐称で良い。ただBPMそこまで速くないから☆4下位で良かったかも (2020-03-07 10:17:24)
- 追記 ◎つけてその位置ももちろん考えたけどゴーゴーからの音符の割合考えたらキツい気がする (2020-03-07 10:20:03)
- 隔離枠ベスト10の記録を抜く曲はでるのか? (2020-03-07 13:37:00)
- ひよっこファンタジーついに隔離枠から落ちるのか、十分星5としてはおかしかったけどな(名残)、これでパンごはんも上位に落ちたら隔離枠相当ヤバい集まりになってると思う (2020-03-18 00:06:45)
- ひよっこファンタジーより鳩の方が難しくない? 鳩の方がBPM速いし、密度も鳩の方が大きく上だし、おまけに鳩は8分の複合あるし、それでもひよっこの方が上なら理由を教えてほしい。正直理解出来ない。リズムは取りにくいかもだけどそれでも鳩の方が勝ってる部分が多すぎる。異論が無ければひよっこと鳩入れ替えます。 (2020-03-20 00:07:09)
- いや、これパンごはんが上位になるくない?どっちも隔離枠残ると思う (2020-03-20 01:32:22)
- まて、ハートリングださまより上な気がしてきた (2020-03-20 01:35:13)
- ひよっこファンタジーの方がBPM早いよ (2020-03-29 19:38:40)
- ひよっこファンタジー188でハートリングボーイズ195やから、鳩の方が速いよ? (2020-03-30 00:26:27)
- まじかよ、でもひよっこファンタジーもハートリングもかんたん適正者が叩ける譜面ではない (2020-03-30 11:29:46)
- そしてパンごはんは上位に落ちる、惜しくも強いのにもったいない散りゆく蘭の上(上位一番上)にしといた (2020-03-20 01:37:10)
- UFOは4分が多いけど切り替わりが少ないので星5下位の下らへんにしといた (2020-03-20 01:43:51)
- XYZより下ってマジでいってる?XYZは半分の速度で、ドンも全くないから一番下でいい、気焔は星5の下にした (2020-03-26 07:33:16)
- 半速って言っても127だし、見た目2分が結構あるから、1番下とも言い難い。まんぷくは2分が3連打2回しか無いし、BPMも遅いから人によってまんぷくの方が簡単に見えると思う。ってか入門はぐでたまテーマソングだけで良い気がする。カッはあるけどテンポ遅めで1分しか無いし (2020-03-26 15:43:25)
- フランドールが東方トップはまああるけど届かない、ていうかシャイニーカンフーはどこに入る? (2020-03-26 07:37:21)
- テクノドライブも十分にヤバいけど次はどこが落とされる? (2020-03-27 10:09:46)
- いや、夢と希望間違いではないけどw (2020-04-07 14:48:57)
- 夢と希望はむずかしいと鬼の玄人はクリア不可能、ふつうとかんたんもクリア困難、まあこうなるよね (2020-04-07 15:05:10)
- 星1下位はドンしかない4分なしのサトシとまんぷくだけでいい (2020-04-08 23:44:08)
- サトシとまんぷくの二つと他の下位を一緒にしたら違和感あった、下位の一番下はマスカットでいいし、その2つはマスカットより極端に下 (2020-04-18 14:15:00)
- ☆1追加した者だけど違和感感じてたけどその発想は無かった。確かにそっちの方がしっくりきますね。 (2020-04-18 17:12:26)
- 泡沫は星3だよ (2020-04-18 19:29:12)
- 泡沫は郢曲よりは強いから星3でいい、散りぬるをは星2にしては弱い (2020-04-18 19:33:54)
- 何の曲と勘違いしてるのか知らんけど、泡沫☆2だよ。後、郢曲より泡沫の方が弱い。BPMは泡沫の方が若干高いけど、郢曲は4分多すぎる上に複合もそれなりにある。後8分も少しあるし。どう見ても郢曲の方が難しいと思うんだけど、、 (2020-04-18 20:44:51)
- 後散りぬるをは昔なら☆1でも良かったけど今は☆2でいい。☆1上位に入れてる曲と比べてもリアルアイズは微妙だけどそれ以外は散りぬるをの方が強いし、☆2下位でもおどるポンポコリンとかPretenderとか散りぬるをより弱い曲もあるし。 (2020-04-18 21:14:32)
- 郢曲は遅いからチルノ3曲と同じか弱い (2020-04-18 22:16:42)
- チルノ3曲今確認してみたけどそもそも同難易度ではないと思う。☆4のチルノはテンポの割に4分複合多いし、そこそこ詰まってるから逆詐称ではない。ただ9周年チルノは速度速めやけど4分3連打までしかないし、連続で出てこないし、数もそんなに多くないから、郢曲は☆4チルノの2曲よりは弱いけど、9周年チルノよりは強い。 (2020-04-18 22:29:07)
- サヨナラ曲も乗せないでいいのか? (2020-04-18 22:35:26)
- とりあえず自分は今入ってる曲を入れてから入れようかと思ってる。 (2020-04-18 22:47:41)
- 星3から下が多すぎて星4以上が全然ねえwwwwww (2020-04-18 22:40:33)
- 今、下から順番に埋めていってるので少々お待ちをw (2020-04-18 22:49:18)
- タイコロールは紫にするかサヨナラにするかどっちだ? (2020-04-18 23:03:02)
- タイコロールは今は常駐ですよー (2020-04-18 23:29:07)
- 冬竜は遅すぎて逆にやりづらいし結構詰まってるところは詰まってるので星5でいい (2020-04-23 09:35:53)
- それ言い出したら☆3はおろか☆2の低速譜面も☆5になる可能性がある。BPM50以下とか極端に遅ければまだ分からなくもないが、そもそもクリアなら適正者からしたら遅い方がやりやすいと思う。全良難易度なら☆5でもいいと思うけど、クリア重視ならむしろ逆詐称。 (2020-04-26 21:27:00)
- ケロ9と魔理沙に関して。正直☆5になる理由も分からないし、ナイトオブナイツより上になる理由も理解できない。まず密度がこの2曲よりナイトオブナイツの方が圧倒的に高い。加えてBPMも高い上に8分も多い。ケロ9は4分複合が多いけど単純やし、それ以外でナイトオブナイツが勝ってる部分が大きいからナイトオブナイツ>ケロ9でいいし、魔理沙に関しては4分複合全く無いし、付点8分はそれなりにあるけど複合は少しだけだから、全良難易度なら魔理沙>ナイトオブナイツだと思うが、クリアならナイトオブナイツ>魔理沙。 (2020-04-26 21:57:38)
- ナイトオブナイツは初見殺しだけでいいと思う、なれたら出来る、ナイトオブナイツは譜面分岐で多少楽になってる、ミンティアみたいに甘くないからナイトオブナイツの方が楽、譜面分岐を忘れるんじゃねぇよ、こっちも理解できんわ (2020-04-27 17:50:58)
- 対象外か、意見割れてたしまあいいか、ナイトオブナイツは対象外にしないんか (2020-04-27 17:54:50)
- 正直言って個人差大きかったからこうなると思ったよ (2020-04-27 17:55:41)
- 元隔離枠のひよっこファンタジー、ここまで落ちたのか、だが、星5中位が全然ねえwwwwwww星5中位の追加の方を先にしないか? (2020-04-27 17:59:23)
- そうか、ナイトオブナイツ分岐甘くなかったのか。すまん、達人譜面重視で考えてた。もし玄人譜面重視ならケロ9と魔理沙の方が強いかも。ナイトオブナイツのあの位置って達人と玄人の間をとった感じかな? (2020-04-27 19:14:26)
- そういうこと (2020-04-27 20:18:51)
- 達人譜面だったら星5は余裕でいってる (2020-04-27 20:19:42)
- ナイトオブナイツは達人と普通の真ん中を取ってる、真ん中が玄人というわけではない、達人固定だったらアムピトリーテーより上 (2020-04-27 20:24:24)
- はっきりいう、めちゃくちゃ変わりすぎ、特にひよっこは8分が当たり前のようにきて、低速も戸惑ったりするのに中位は流石にあり得ない。一旦戻した。 (2020-08-24 14:06:05)
- ここまでめちゃくちゃに変えるのは流石に無い。エリンギも★3はまずあり得ん、ナイトオブナイツも下がりすぎ、はっきり言おう、流石にここまで変わってるのは「荒らし」が動いたからだと思う。大量追加はまだわかる。大量変更は流石に無い。 (2020-08-24 14:11:09)
- 大量変更したものです。場所が納得出来ない曲が多すぎて変更しました。ちなみに表に入ってる曲は全曲確認した上で変更してます。例えば前述のひよっこファンタジーであれば、全曲確認してひよっこファンタジーより強いと思うものはひよっこファンタジーより上にしてます。個人差があるので下すぎるって思う意見も分からなくはないのですが、他の曲も確認した上で言っているのでしょうか? 例えばひよっこファンタジーの8分が当たり前に出てくるっていう意見ですが、ひよっこファンタジーと同じくらいの速さ、もしくはそれより速い曲で8分がもっと当たり前に出てくる曲は意外といっぱいあると思います。ただそれでも勝手に変更したのはすみません。荒らしと思われても仕方ないかと思います。こういう意見もあるっていうのを分かってもらえればありがたいです。 (2020-08-26 20:58:15)
- 長文失礼しました。 (2020-08-26 20:58:57)
- ひよっこファンタジーは≠MMとかビクトリアとかしこうよりは強い (2020-08-26 23:27:07)
- ≠MMは確かひよっこより下にしてたはず。ビクトリアとしこうはひよっこみたいに当たり前に8分出るけど、それにプラス4分が複雑(ビクトリアはクリアには影響しないけど一応8分の複合もある)からひよっこより強いと思います。 (2020-08-27 09:49:04)
- ビクトリアとしこうをやまたのおろちの上(やまたのおろちとひよっこが難易度近いと感じたため)に持ってきました。ついでに恋文とダンガンノーツもひよっこより上と感じたので移動させました。 (2020-08-31 08:23:14)
- それでもひよっこファンタジーは上位からはでないと思う、ナイト・オブ・ナイツは玄人と達人の間であの位置。ケロ9より強い東方(かんたん)ははっきり言ってないと思う。ナイト・オブ・ナイツは譜面分岐の場合1コンボミスの時点で玄人いったりもある。ネクロファンタジアは普通に逆詐称。魔理沙は4分大量に出てくる初見殺しだから◆を入れてる。ちなみにひよっこファンタジーは隔離枠に入ったときあったよ。それより強い曲が大量に追加されて上位に落ちたけど。 (2020-08-26 23:34:17)
- 色々と情報ありがとうございます。ちなみに一応ケロ9が1番上になるようにはしてたはず。後、めっちゃ曲少ないときから見てるので、ひよっこが隔離にいたのも知ってたけど、それでもひよっこより強いと思った曲をひよっこより上にしました。後失礼ながら、4分大量に出てくるのがどう初見殺しになるのかがよく分からぬ、、 (2020-08-27 09:43:17)
- フランドールが一番上になってたが、ケロ9の方が強い。かんたん適正者からみると4分大量は腕疲れて最後まで叩けないこともあるので初見殺しです (2020-08-27 22:55:21)
- まじか。それは申し訳ないです。 魔理沙に関しては初見殺しではなくて純粋に難しいのでは、、? (2020-08-28 07:53:03)
- 慣れたら楽なので初見殺しでいいです (2020-08-28 16:38:06)
- 見た目のテンポが近いから比較するけど、8分の量的にDAN≒エタボン>FLOWERだから、FLOWERかDANエタボンどっちか場所変えた方が良いような、、 (2020-08-30 22:18:45)
- 追加して頂いたばかりで申し訳ないけどFLOWERをとりあえずDANの下に持ってきました。 (2020-08-31 08:19:15)
- 薔薇をバラバラにしました。さすがに全部同じ位置とは思えない。 (2020-09-17 14:25:41)
- ビクトリアはもうちょい低い (2020-09-21 09:26:05)
- 上位流石に多かったんできたさいたまから切り落としました (2020-09-21 09:28:55)
- 幕末維新譚そんな難しいんでしょうか? まださいたまよりは下だと (2020-10-19 19:42:22)
- ミス。まださいたまや束ね糸よりも下だと思うし、なんならゴモアよりも下な気がします。 (2020-10-19 19:47:04)
- ちなみに下だと思う理由をそれぞれ挙げると、まず全部密度が幕末維新譚より高い、まださいたまと束ね糸は8分、4分複合が幕末維新譚より多い、ゴモアは8分は無いけど、4分複合が多すぎるし、長複合もある。 幕末維新譚は少しリズム難なとこはあるけど、クリア難易度で考えれば、他の要素に比べればそこまで大きく影響はしない。それでもこれら3曲より難しいって言える理由があるなら教えてほしいです。 (2020-10-19 20:15:56)
- よくよく考えたら8分無視していいから逆詐称 (2020-10-20 16:11:53)
- アニマははっきり言って個人差めちゃくちゃあるので対象外、4分をどうみるかによる、維新譚も対象外、初心者の体力で対立するから (2020-10-20 16:15:19)
- 儚姫は完全に逆詐称。4分が全然無い。 (2020-12-02 23:22:56)
最終更新:2020年12月02日 23:22