11月26日
今月も残りわずか、☆にしたROMの一人勝ちw
もともと熱雲引いた時から引きが強い気はしてました。
いざ上を始めても結果が物語ってる気がしますw
年内は中間で年明けのんびり後に上に行こうと思います。
で、ついでに倉庫が欲しくてROM追加してしまいましたw
某通販のoffで買ったらケースのみでROMが入っていないと?
言う落ちで送られて来ました・・・
一瞬、蓋明けてかなり衝撃を喰らいましたよw
コールセンターに電話して送ってもらましたがこれも当たりなのか?
使えそうなROMなのでこのまま倉庫ROMとして大事しやりますw
11月25日
やっとこさムック引きました、ガチャピンでいいのにw
B189→B187に変更したらそれなり結果が出ていますw
ただ、結果出してるROMはこの辺りをあまり潜っていません。
このROMの性能がいいだけかもしれませんねwww
まぁ結果が良ければ全て問題ないんですけどね。
これでLv80辺りの種地図はクリア出来たかな?
当たらない場所が引ける所を潜っているけど引けませんw
この後対人マルチはしないので自前の場所はどこでも良いです。
11月19日
やっと火山ネタキン引けました、一枚は欲しかったので嬉しいです。
毎回思いますが火山地形に強いROMは引きが強い気がします。
今回引いたROMは枚数の割にレア物を引きます。
今後も☆ROMなんで大物を引くことを期待しますwww
11月14日
教祖を痛めつけ始めました、攻撃のみで倒せるので楽ですね。
巨と血は流石に攻撃のみでは1ターン斬るはむずいです。
Lv40辺りでの教祖討伐が楽なことをやっと実感しましたwww
種地図ROMが水マポ引きました、ちょっち驚きですw
まぁ名義違いなだけなんで気にしないけどレア物なんで残します。
自前がなかったら発狂してたかもしれません。
今更感の地図ですが地図クリ中なんでかなりの確率かもですねw
11月10日
今日は教祖の地図を入れて地図クリしたら、ゴルトム引きました。
久しぶりに地図クリでの棚ボタです、発掘中以外に引くと嬉しいですね。
中々、最近は棚ボタがなっかたのは3DSで中断してたからかな?
以前はそこそこ引けたような気がしますが、最近は・・・
中断やりだしてからあまり引いた記憶がありません。
明日には巨が終わりそうなんでこの後は教祖を痛めつけますw
11月7日
やっと水レパ引けました、Lv81,82の猫と滅がどうしても欲しかったです。
この後の討伐で使いたいLvだったので嬉しい一枚です。
最短のランク違いで遺跡レパは以前間違えて丸めてしまったような気が・・・
Lv82の遺跡レパは引き戻せれば嬉しいんですけのね。
これで猫と滅の討伐種地図も目処がついてきました。
教祖が終わったらこの討伐を始めるかもしれません。
11月4日
出張から帰って大阪に遊びに行きました。
で、名古屋でも満喫しました。
今月はまだ潜っていません、今日から頑張ります。
今月はbase試行錯誤しながら種地図を検討します。
目的の地図が引けるまでこの辺りか上のボス討伐をやるか?
凄く悩んでいますが、今年いっぱいはB187辺りに潜伏するかもw
後半には多少、
今後の計画も見えてくるかもですwww
あと氷ゴルスラをどうするか考え中です。
そこそこ枚数増えてきたので倉庫を作って入れようかな?
11月1日
10月を振り返り、6440枚と少な目でした。
前半に地図整理と育成をやったので、枚数はこんなもんです。
月末出張中に+7と+8に一枚ずつ転生変更しました。
巨はもう少し有りますが、その後は教祖を痛めつけます。
先月は目的の洞くつマポを引けたので下の発掘は流しでやるつもりですw
副産物より討伐回数を増やすのが目的です。
年内には☆ROMを最低4枚にはするつもりです。
最終更新:2014年12月02日 13:07