4月28日
週末に関東遠征、三週続けてはかなり強行でしたw
土曜日はニコ超でプライベート満喫、日曜日は午前中川崎でDQ買い物。
DQのメタルスライムは文鎮?ブラックドラゴンは高かったけどお気に入りです。
その後にお気に入りの歌い手さんフリーライブを観賞しました。
秋葉原に移動してDQ9の集まりに行きました、久方ぶりな方ばかりw
顔と名前が一致しない人が多々いましたがしょうがないですね。
種地図をもらって自前の地図を数枚配ってきました。
蝸牛はホンマの最終地図だったので記念に配るのもありかもですねw
種地図も補填したのでまた新たに頑張りますwww


4月23日
慣らし走行始めました、慣れれば問題なさそうですwww
血は空振り多いので中々一斬る出来ません、場所も微妙だし。
場所は対人でない限りよっぽど気にせず使いますけどね。
Lv41の(血)は昔潜り倒したので、試運転終われば慣れそうです。
ホストのみ入れ替えて暫く潜ります。
B197,B197,B187,B187
B190,B145,B140,B165


4月22日
週末野暮用で関東行って全然掘れてません。
今週末も行くか検討しています、三週は初だしお金がやばいことにw
配布会もあるので久しぶりにドラクエの遠征も考えています。
巨人が終わったので血を少し頑張ります、あいつはメンドイですねw
セットのホストを変えてやるつもりです、うまくいくかは分かりませんが・・・
自分なりに納得できれば文句ないのでやってみます。


4月13日
ちょっと野暮用で全然掘れてません、停滞中ですw
前半で討伐終わるつもりが微妙になって来ました。
シアトリズムもちょこちょこやってるし、どうしたもんかな。
週末までには終わるように頑張ろうwww


4月9日
35枚ワンセットでメタキン2枚引きました、同ROMなんでほぼ初ですw
対人マルチで被り物含むことはありましたが、新種で2枚は超絶レア物です。
引いたROMは択勝ちで当てたのでかなり引きが強いです。
流石に蝸牛引いただけあり、ホンマに作って良かったROMですw
これで洞窟メタキンが11種14枚になりました。
メタキン全種もあながち夢ではない話になってきましたwww
やるかは別として最浅メタキンは欲しいので軽く検討します。
当面は今のBaseを維持しますがこの後の討伐で考えます。
取り敢えずロッカーが切実に欲しい現状ですwww


4月6日
毎回のことですが、seedを引くROMはランクと場所違いを引きますw
ホンマに不思議なことです、地形にも関係があるのかな。
引けるオンリーもROMごとに偏りがあるし、地形もそうだし。
発掘あるあるはやっぱり難しいです。
やっと25A2も引けたので25Aのseedがかなり克服出来ましたw
今月前半で巨人が終わるので、次は血をやる予定です。
ただ血は最短ではなくLv41,42,43の辺りです。
種地図がないのでどうするか検討中です???


4月2日
新年度です、新しい気持ちの元 頑張りますwww
3月は2月と同じ枚数で7080枚でした。
3月になって種地図変えたので、こんなもんの枚数だと思います。
3月は旧滅最短と欲しかった種地図引けたので結果はまずまずかなw
猪・鳥最短と遺跡猫が全て欲しかった場所で揃って感無量でした。
今後の討伐はLv81・82がメインで潜るので自前で引けて大満足です。
遺跡猫は真剣に貰うか悩んでたのでかなり嬉しかったです。
連休まではこの辺りの潜伏で、巨人終わりはどこかに???
B197,B197,B187,B187
B191,B146,B141,B166
ロッカーと滅最短が切実に欲しい、副産物のB187もですw
一方は巨最短の討伐終わりで討伐かbaseを変更する予定です。
最終更新:2015年05月01日 08:41