気ままにSE備忘録

病院の組織とスタッフ

最終更新:

knowledge_library

- view
メンバー限定 登録/ログイン

1 病院の阻止区と各部門の役割とスタッフ

部門 スタッフと内容 主な役割
診療部門 医師 外来診療
入院診療
救急診療
予防診療(健康診断・人間ドックなど)
診療・治療などを担当する病院の中心部門
看護部門 看護師
准看護師
看護補助師
介護福祉師
診察の補助・患者の治療上の世話など
事務部門 事務職員 医事部門 患者の受付・診療費の計算・会計・診療費の請求・未集金管理など
用度部門 物品の購入・在庫管理など
家政部門 リネン(布団・シーツ・枕など)の補給など
庶務部門 文書・届出・統計・渉外・職員厚生など
副医療部門 薬剤師 薬剤部門 薬品の調剤・製剤・服薬指導・薬品管理など
(コメディカル部門) 臨床検査技師 検査部門 心電図などの生理学的検査、尿・血液などの検体検査の実施
放射線技師 放射線部門 X線・CTスキャンなどの撮影・放射線治療など
理学療法士(PT) リハビリテーション部門 基本的動作能力回復のための運動療法や物理療法など
作業療法士(OT) 応用動作能力や社会適応能力回復のための作業など
機能訓練士(ORT) 両眼視機能回復のための訓練や検査など
言語聴覚士(ST) 言語機能回復のための訓練や検査など
管理栄養士
栄養士
調理師
栄養部門 治療食・入院患者の栄養管理・給食・配膳・栄養指導など
メディカルソーシャルワーカー 医療社会事業部門 患者の治療や社会復帰を阻む要因(経済問題・家庭環境・職場問題など)を取り除くための業務

2 医療提供の理念と病院の使命

  1. 診療に応じる使命
  2. 最善の医療を提供する使命
  3. 公共的使命
  4. 経済的使命
  5. 地域社会に貢献する使命
ウィキ募集バナー