《来世》

来世  永続魔法
1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するレベル5以上のモンスター1体を選択して発動する。このターン、自分の手札に存在する選択されたモンスターと同じレベルのスピリットモンスターを召喚する場合、相手フィールド上の選択したモンスター1体をリリースして召喚する事ができる。このカードが破壊され墓地へ送られた時、墓地からスピリットモンスター1体を手札に戻す事が出来る。(アニメオリジナル:9月)

アニメで登場したスピリットモンスターの補助カード。
上級スピリットの召喚をサポートしつつ、相手のモンスター除去も行うと、発動できれば中々えぐい効果を持つ。また、破壊された時に、墓地からスピリットモンスターをサルベージすることも出来るので、上級スピリットを多用するデッキであれば採用圏内であろう。

しかし、相手のモンスターに依存するため、効果を使用する機会はあまり多くない。汎用性も高い『ミニチュアライズ』で微調整するのも一つの手か。しかし、レベル5のスピリットは『偉大天狗』、レベル6でこの効果を受けられるのは『砂塵の悪霊』、レベル7は《八百万の神々》と『八俣大蛇』、レベル8は『火之迦具土』と《夜叉》が存在する。『伝説の都 アトランティス』が手札にある状態の《八百万の神々》なら、レベル6とレベル7の両方に対応できる。

他には、『シエンの間者』・『強制転移』など、コントロール変更系カードによって自分のモンスターを送り込んで使用するなどとのコンボも一応可能ではある。少々実用的ではないが・・・・・・狙ってみるのも一興だろうか。

上記のように実際の使いどころが難しくなるカードなので、前半効果は使えればラッキー程度に思っておこう。後半効果は、セットされたこのカードが破壊されても効力を発揮できるので、伏せてだす事で、相手の除去カードの囮として使うこともできる。『マジカルシルクハット』からセットすれば、スピリットモンスターのサルベージとしても使える。


  • 原作、アニメ、元作品において―
    アニメオリジナルの乃亜編において、乃亜VS闇遊戯で、乃亜が使用。
    この時の効果としては『相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動。選択したモンスターと同じレベルのモンスターを自分の手札から生け贄なしで通常召喚する』といった通常魔法。闇遊戯の場の『ブラック・マジシャン』を指定し、『八俣大蛇』を召喚した。スピリットをサルベージする効果は、同じく乃亜の使用した罠カードの『地鎮祭』に近い。
最終更新:2008年10月26日 11:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。