英霊援護部隊 700/1400 光属性 戦士族 ☆☆☆☆
このカードが自分の墓地の一番上に存在する限り、自分フィールド上のモンスターの攻撃力は700ポイントアップする。(hokuオリジナル)
墓地に存在する時に効果を発揮するカードは多くとも、墓地の1番上に存在する事で効果を発揮するのはこれだけ。
単体戦力は心許ないので、すぐに墓地に送る手段が欲しい。
デッキトップを確認した上で『カードガンナー』等の効果で直接墓地に送ったり、ハンドコストで墓地に送る戦術が有効である。
だが、注意しなければならないのは『サンダー・ブレイク』や『おろかな埋葬』等のカードは、このカードを墓地に送ってもその上にそのカード自体が乗ってしまう。
使うならば、『カオスライダー グスタフ』や『ディスクライダー』でそのカード自体を除外するといい。
上記2枚ならば、自身の攻撃力強化に加えて700が追加され、上級モンスターでも殴り倒せるステータスになる。
ハンドコストを要するモンスターならば、ほとんどがコンボになる。
『スナイプストーカー』や『サイバー・ジムナティクス』、『コールド・エンチャンター』など。
『THE トリッキー』に
《グルメン》などは、出した瞬間に爆発的な攻撃力を得ることができる。
他にも相性がいいのは、発動後に墓地に行かない永続魔法や永続罠。
特にいくつか面白そうなものを上げると『螺旋槍殺』、『化石発掘』、『ヒステリック・パーティ』、『霊子エネルギー固定装置』『閃光の双剣-トライス』など。
墓地の中に埋没したら『戦士の生還』・『死者転生』で発掘してあげよう。
ライトロードと相性が良い様で悪い様で複雑なカード。
種族や属性で言えば問題はないが、勝手にセメタリートップを上書きするので使い捨てにしかならない。
最終更新:2008年09月29日 20:24