やる夫の師匠でルドガーの友人でほぼ英雄レベルな人、愛称はプロローグにて安価で決まった「サイトどん」
師匠枠だけあって操作機会は少なめで、名だけではない能力を持ち合わせる
パワー&スピードの中でも高水準な能力値を持ち、強力なアビリティや分かりやすい必殺技と至れり尽くせり
前衛というか先頭に立たせると強いので前に出て積極的に攻撃をすると良いだろう
サイトの本領は回避からの連撃であり、スピードを生かした戦い方を軸にして戦闘を行い
パワーでの生命力の高さから、多少の攻撃は食らっても問題はないはずなので負傷を恐れず積極的に攻めていこう
使う機会がある時は居ても苦戦する戦闘かやる夫達の成長のためある程度手を抜いてるので過信しすぎずに
味方を背負うと強くなって味方が傷つくと火力が上がったり、シンプルながら強力な必殺技を持ってたり
いちいち言う事がカッコよかったりやる夫からのアシストで見せ場を作り出したり
ここは俺に任せて(ryをボロボロの体で言い出したりと別のスレの主人公が紛れ込んだかと疑いを持たれている

軽い性格をしているが過去やら人脈の広さやら目的やら秘密が多い
なんだか出番の少ないやたら早い人に付け狙われてた気がするが出番が少ないのでその後どうなったのか不明
なおここで言う出番が少ないのはやたら早い人の事でもありサイト自身のことでもあるのであしからず

ちなみに彼の友人や知り合いとして紹介された人々は大抵何かしら事件を起こしている
そう、やる夫ばかりが裏切られてるのではなく実は一番裏切られてるのはサイトなのだ・・・犠牲になってるのだ・・・


      ,イ  _,
                   ト、./.::l':::'´:::ムz,..ィ'.´ ̄ ̄:ハ
                     乂|::::::::::>':´:.:.://.:::〈;::.:.:i:::|
                 ,ィ';::;:::l::::{、::.:ニミ_,ィ‐=/l :.:.::l:::l
                  `¨.|:'::::::::∧`-‐′ ,':::{::::::::}:リ
                       Ⅵ从l从ハ   ,'.::;':::_;__{ヽ,_
                     ,ィ≧:ヘ:>.、 l:.:ハ´ Tフ:.:.:人、
                       /.:.:.:.:// ̄ Y__ィTYYリ―――`―――――――――
                     \:://ゞ‐'ー'ィゝ-.<´:: ̄ ̄ ̄ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        `¨¨´ .,.イ二二>,、___.ソ
                      ,.イ二二二二二二二スイ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
≪サイト≫
●パワー&スピード

■装備■
【デルフリンガー[真]◆魔剣】 ― 『"力"&"速"に3段階+補正』『魔剣封印&魔剣覚醒』「属性相殺率上昇」
【[★]はやぶさのよろい◆軽鎧】― 『ダメージ大減少』『回避率特大上昇』『E:鍔迫り合い』
【テングブーツ◆装飾A】    ― 『連続攻撃の威力低下を抑える』『部位ダメージの影響を受けづらい』
【[★]星降る腕輪◆装飾B】  ― 『"速"4段階上昇』『足ダメージ激減』

■ステータス■
【力】AA
【速】AA
【技】A-

■スタイル■
【接近/パワー】 
┗「受け止めるor相殺」
┗「物理攻撃・防御が非常に高く、怯み難い」 
┗「防御時のダメージが減り、相手の防御を貫きやすい」

【接近/スピード】
┗「高い回避能力」
┗「行動量を追加し自身より遅いキャラの"攻撃"より"素早く"動ける」
┗「攻撃後、即座に1距離移動できる」


■パッシブ■
"勇者" … 敵の強さに応じて発動。「勇気」系スキルが無条件で1段階発動。あらゆる行動に、特大の補正が付く。
剣闘士 … 「最大:三行動分」纏めるほど効果が高くなり、1つのスタイル最大二つ。

勇気の剣 … 味方が傷ついているほど、与ダメージ上昇。
勇気の盾 … 自分の「前」と「横」に味方がいない時、全能力大きく上昇。
勇気の鎧 … 自分が傷つくほど、行動成功率があがる 

スピードチャージⅢ … 3段階までの溜め分は"速"が低下しない
バランサー … 使用するスタイルに、他の能力が乗り易くなり、消費行動量が微低下する
先手必勝  … 先に攻撃を与えた相手からの攻撃を更に回避しやすい

重ね斬り  … 1ターン内、同じ「部位」へのダメージは威力増加し続ける
隼斬り   … 「れんぞく」時、全ての攻撃に「溜め」が適応される
鎧砕き   … 【力】の直撃ダメージ増加

カウンター … 【接近】を受けとめた時、力強く斬り返す時がある。防御に集中してるほど確率増加【力】
鍔迫り合い …  ギリギリの受け止めが、完全の受けとめになる時がある【E】
魔力吸収  … 「魔剣」で攻撃を受けとめor相殺した時、ダメージを大緩和し、次の攻撃の威力が大きく上がる時があがり


■アビリティ■
チャージⅣ …   次の一撃を強化する"溜め"が「4」段階まで可能["速"低下]【力】
┗フェンサー  … 溜め回数分、連携率があがる
┗バーサーカー … 溜め回数分、攻撃が貫通しやすくなる
追撃Ⅱ   …  分配を少しだけ消費し、自分の攻撃後、好きなタイミングで追撃できる【速】
れんぞく  …  同対象の敵 or 距離の同じ複数の敵に、連続で攻撃[最大:4回(体)]【速】

仁王立ち  … 味方一人を指定して庇う事で使用。距離や「優先度」を無視して攻撃を代わりに受け止める【力&速】
ガンダールヴ…  全ての武器を、1ターンの間「得意武器」として扱える【1/1戦】 

"魔人斬り"…  力を溜めて斬りかかり、とても大きなダメージを与える【力/微疲労】【2/2】
"剣の舞" …  狙った敵にランダム回数の攻撃を叩きこむ【速/小疲労】【1/1】
"超斬撃" …  勇者の力を全開にして放つ究極の一撃。直撃ダメージ特大上昇【力&速/中疲労】【1/1】


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月12日 15:05