タフ&クール
クラーク・スティル | Clark Still
格闘スタイル |
マーシャルアーツ+ハイデルン流暗殺術 |
年齢 |
34 |
誕生日 |
5/7 |
出身地 |
アメリカ |
身長 |
187cm |
体重 |
105Kg |
血液型 |
A |
趣味 |
ガンコレクション |
好きな食べ物 |
オートミール |
得意スポーツ |
レスリング |
大切なもの |
グラサン |
嫌いなもの |
ナメクジ |
■コマンド表
分類 |
技名 |
コマンド |
特殊技 |
ジェットアッパー |
+A |
ステップ |
+(B+D) |
デスレイクドライブ |
空中で(A+C) |
必殺技 |
バルカンパンチ |
AorC連打 |
スーパーアルゼンチンバックブリーカー |
接近して    +BorD |
フラッシングエルボー |
必殺技投げ中に  +AorC |
超必殺技 |
ウルトラアルゼンチンバックブリーカー |
接近して(    )×2+AorC |
■技性能解析
・通常技
技名 |
キャンセル |
解説 |
立ちA |
可 |
|
立ちB |
- |
|
立ちC |
可 |
リーチは短めだが、発生が速い |
立ちD |
可 |
CC始動技 判定が強くリーチも長め ガードさせると不利なのでバルカンで フォローorステップでかく乱すること |
|
|
|
しゃがみA |
可 |
有利フレームを稼げるのでガードさせて近距離Dなどへ連係 ヒット時はバルカンやコマ投げで〆 |
しゃがみB |
- |
標準的な小足払い しゃがみAに繋ごう |
しゃがみC |
可 |
リーチが長くキャンセルも可能 カウンターヒットすればキャンセルステップから さらに強攻撃が連続ヒット |
しゃがみD |
可 |
リーチの長い大足払い 遠めから先端当てが常套手段 |
|
|
|
ジャンプA |
- |
下方向に強い唯一のジャンプ攻撃 |
ジャンプB |
- |
出が早いので咄嗟の空対空に |
ジャンプC |
- |
ラルフのジャンプCと同じモーションに |
ジャンプD |
- |
右上方向に強い 空対空に最適 |
|
|
|
地上C+D |
可 |
空中C+Dとモーションが似ている 出が遅いがリーチは有る 強攻撃からの繋ぎに |
空中C+D |
- |
リーチが長く判定も強い 出すときは上から被せるように |
・レバー入れ通常技
技名 |
キャンセル |
解説 |
+D |
- |
リーチが長いので牽制に |
・特殊技
技名 |
解説 |
ジェットアッパー |
横方向のリーチは全く無い 上方向にアッパーを繰り出す 弱攻撃から連続ヒット |
デスレイクドライブ |
空中投げ。相手が投げ間合いにいればどんな状態でも掴めるので、追い討ちに使用できる。ヒット後はクラークが大幅に有利で起き攻め可能。 |
・必殺技
技名 |
解説 |
スーパーアルゼンチンバックブリーカー |
往年のコマンド投げ(通称SAB) 密着弱攻撃2発までなら吸い込める |
バルカンパンチ |
ラルフに比べるとダメージが少ないし燃えない 弱攻撃から繋がる SABが繋がらない間合いで出そう |
フラッシングエルボー |
SABからの追加攻撃 出さない理由は無いので繋いでダメージを稼ごう |
・超必殺技
技名 |
解説 |
ウルトラアルゼンチンバックブリーカー |
往年のコマンド投げその2(通称UAB) 暴れ潰しのプレッシャーをかけ固まったところを投げるべし。CC発動→即出しの威力は491とかなり高い。クラークは高威力CCコンボの難度が高いので即出し無難かも。 |
■基本戦術
地対空=ガードアタック ※真上付近ならジェットアッパーでも可。
空対空=JDorJBor早めのJCDなど。 ※垂直ジャンプでの様子見も兼ねること。
飛び込み=JC JA JC+D
牽制=6D 2D 2Cからステップ ※ガードされた後のステップ移行は不利になるので注意!
暴れ潰し=下弱Pをガードさせる→近Dの連携でカウンターを狙う。
※各種投げは
システム上決まりにくいので相手を固めて暴れ潰し等で動きを封じてから投げを選択を入れていくこと。打撃の選択を意識させるまでは単体での投げは危険。特に前転~投げの連携などは相手の飛び道具をくぐって硬直に入るような場面以外では行わないようにする。
■連続技
ノーゲージ
- 屈B→屈A→SAB(~追加) 【207】
- ジャンプC→立ちD→3A→SAB(~追加) 【342】…画面端or距離が離れている場合3Aを省く
- (画面端)ジャンプC→立ちC→CD→ステップ→バルカンパンチ(最速止め)→空中投げ 【354】
ゲージ消費
- 屈B→屈A→UAB 【319】
- ジャンプC→立ちD→3A→UAB 【448】…画面端or距離が離れている場合3Aを省く
地上カウンターヒット(CH)後の追撃例
- 屈C(CH)→ステップ→屈B→屈A→SAB(~追加) 【283】
■クリティカルカウンター連続技
- 立ちD(CC発動)→立ちD×8→立ちD→SAB(~追加) 【354】
…位置を問わない大安定連続技。最後の近Dがちょうどカウンター終了後にヒットすると若干威力があがる。
- 立ちD(CC発動)→{3A→ステップ}×4→立ちD→3A→SAB(~追加)orUAB 【527/614】
■勝利メッセージ
- 対アテナ&ケンスウ
- 任務完了 ……悪く思わないでくれ
- 対シェン
- ふう、はぁ…… なんだと、もう一戦? 残業代も無しで付き合ってられるか!
- 対庵
- 話が違うぞ情報部の連中め…… 何が「今の八神なら楽勝」だ!
- 対テリー
- あんた、傭兵になったらどうだ? 俺が教官に推薦するぜ?
- 対キム
- ポテンシャルの高さはわかったが、 少々「実戦」でも経験を積まないとな!
- 対レオナ
- やれやれ…… お前は融通が利かなすぎるんだよ
- 対アンディ
- 優男の割にはやるじゃないか 外見に騙されるところだったぜ
- 対紅丸
- これも任務だ 悪いな民間人
- 対京
- やれやれ、とんだ暴れ馬だな
- 対デュオロン
- あいにく、シリアスに思い詰めてみても 勝利にはつながらんよ、たぶんな
- 対大門
- この巨体だと投げるのも一苦労だな 次までにダイエットしといてくれ!
- 対クラーク
- サングラスの下はまるで別人、か スパイにしては少々お粗末だが……
- 対アッシュ
- 本部へ。対象を確保した 至急回収班をよこしてくれ
- 対ロバート
- 悪く思うなよ、これも任務なんでね
- 対ジョー
- 自分の敗北を謙虚に受け入れるんだな それで見えてくる道もあるさ
- 対鎮
- 老人相手につい本気を出しちまったか やれやれ……俺もまだまだ青いな
- 対ラルフ
- やれやれだ
- 対ライデン
- ショーマンと軍人は鍛え方が違うのさ
- 対リョウ
- あんたくらいのランクになると、俺も本気を出さざるを得ないぜ!
- 対エリザベート
- プライドだけじゃ勝てやしない…… 闘いの厳しさってものがわかったろ?
- 対マチュア
- 悪いが拘束させてもらう 何しろあんたには「前科」があるからな
■リンク
- したらば クラークスレ
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39749/1230361011/
最終更新:2011年09月17日 03:58