シェルミー(UM)

シェルミー UM仕様

※FINAL EDITIONでの変更点は青字で示す

◆通常技
  • 遠Cの発生が5F早く、硬直が8F短く。
  • 遠Dの硬直が2F短く。
  • 屈Bの硬直が4F短く。
    • ノーキャンセルで1フレ投げが繋がるように。
    • 連打キャンセルのタイミングが速くなり、近立ちBや屈Bに繋ぎやすくなった。
  • 屈Dの硬直が5F短く。
  • JDの持続が3F短く。
  • 垂直JDの持続が2F短く。
  • 近Cの判定が上に少し、下にかなり拡大。これにより低姿勢の相手にも当たるようになった。
  • 通常ジャンプ、大ジャンプ時のJDの発生が2F速く。
  • 6Bの初段が中段判定になった。

◆必殺技
  • シェルミーキュート(コマ投げ後236+BorD)が画面端でも安定してヒットするように。
  • シェルミークラッチ(623+BorD)のダメージが増加。弱強ともダメージが同じに。
  • シェルミーシュート(41236+BorD)の移動距離がかなり増加。ダメージも増加している。
  • シェルミーホイップ(214+AorC)の攻撃判定が出た際の喰らい判定が大きく後ろに下がった。
    • 結果的に相手の地上牽制技やジャンプ攻撃をかなり引っ掛けやすくなっている。

◆超必殺技

◆その他
  • vsアメスポチームに掛け合い追加。
  • vsゲーニッツに掛け合いアリ。
  • vsオロチに掛け合い追加。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月03日 03:07
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。