※FINAL EDITIONでの変更点は青字で示す
◆通常技
- 遠Cの発生が2F速く。
- しゃがみDがキャンセルできるように。空振り時でもキャンセル可能。
- 近Cの硬直が3F軽減。ヒット時ノーキャンセルでも屈A目押しできるほど有利。
- 判定も下方向に拡大。残念ながらチン・チョイのしゃがみに当たるほどではない。
◆必殺技
- R・S・D(236+AorC)ヒット時、ダウンを奪えるように。
- 弱版の発生が4F遅く。その代わり技後硬直が減少し反撃はほぼ受けなくなった。強版の技後硬直はそのままなので注意。
- シャドー強化版の弱は発生が早くなり、弱攻撃キャンセルからでもコンボに。
- ちなみにRolling・Spiral・Driverの略。
- ソウルフラワー(214+BorD)の全身無敵が攻撃判定発生中まで延長。さらに下段判定になった。
- 代わりに硬直が10F増え、大幅に長く。
- シャドー中の強化版も無敵あり。こちらは硬直はそのままで、さらにヒット後食らい判定が残り追撃が可能に。
- ブラストアッパー(236+BorD)の攻撃判定が上方向に大きく。さらに技後硬直が7F減少。
- シャドー(22+AorC)の効果が攻撃を喰らっても解除されなくなった。
◆超必殺技
- D・シャドー(236236+BorD)追加。
- 一定時間(10カウント)、シャドー状態になり必殺技強化。
- ただし効果中はパワーゲージを溜められなくなる。
- ADVゲージでストックがあるならMAX発動は可能。
- 暗転中に動作が終わってすぐ動ける。M.エスカレーションのような使い方も可能に。
- UMでは全く効果時間が変わらなかったMAX版は、ラウンド終了時まで持続に変更された。
- ゲージもラウンド終了まで溜められなくなるので要注意。
◆その他
▼ ̄ ̄ヽ
|ヾ-=' 6)|
|ム T | 勝たせてもらうぜ!
ヾ"" 」 |
▼ ̄
最終更新:2025年02月12日 00:11