テリー・ボガード(UM)


※FINAL EDITIONでの変更点は青字で示す

◆通常技
  • 近距離Dの認識距離の短縮
  • ノーマル/大JDの攻撃判定縮小、上方向に攻撃位置が移動。さらに発生が遅くなり、中段として機能しなくなった。
    • 小中JDは攻撃判定も発生も従来通り。よって、大J版も属性付加すれば中段に。
  • 遠距離Bのダメージが1だけ増加。

◆必殺技
  • パワーチャージの威力減少
    • パワーチャージの威力増加。弱は結果的に無印より1だけ威力が減少した。強は3アップ。
  • パワーダンクの2段目(振り下ろし部分)の攻撃判定が縦方向に拡大、ダメージ減少。
  • 強版ライジングタックル(623+C)にガードポイントはそのままで、無敵時間追加。
  • 強版クラックシュート(214+D)の最終段の攻撃判定が拡大した上、硬直減少。
  • 強版パワーダンク(623+D)の初段ヒット時の相手の浮きが高くなった。
    • 相打ちしたときの追撃に余裕ができ、様々な技を狙えるように。

◆超必殺技
  • MAX版パワーゲイザーが画面端でも全段ヒットするようになった…が、密着してたり起き上がりに重ねるような使い方だとヒットしないこともある。
  • 強版及びMAX版ハイアングルゲイザー(236236+BorD)の無敵時間延長。発生直前までは無敵になった。

◆その他
vsギースに掛け合いアリ。





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月27日 00:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。