レオナ(UM)

レオナ UM仕様

※FINAL EDITIONでの変更点は青字で示す

◆通常技
  • D投げと空中投げは受け身を取られるようになった。
  • 遠Cの攻撃判定が下方向に拡大。技後硬直が1F減少。
  • 遠Dの発生が2F早く、硬直が5F短く。
  • 垂直NJDの発生が1F早く。
  • 屈Bの連打キャンセルタイミングが早くなり、屈Bや屈Aに繋ぎやすくなった。

◆必殺技
  • 弱ムーンスラッシャー(2タメ8+A)に上半身無敵が付いた。代わりに技後硬直が10Fも増加。
  • 弱グランドセイバー(4タメ6+B)の技後硬直が2F増加。ガードさせた時の状況が五分に。
  • 強グランドセイバー(4タメ6+D)の発生が早くなり強攻撃から繋がる。
    • 隙は増加。
  • アイスラッシャー(214+AorC)の仕様変更。
    • 投げた後、レオナが行動可能になり同時攻撃とか出来る。ただし本体に攻撃ヒットorガードで消滅。
    • 攻撃判定が時間を置くと復活する現象は無くなった。一度でもガードされたらその射出で二度と当たる事はない。
      • さらに伸びきって戻ってくるときは攻撃判定が消滅するようになった。
    • 画面内に残っている間はイヤリング爆弾が使用不可能。
  • イヤリング爆弾(214+BorD)ヒット時、追撃が可能。
  • Xキャリバー(2ため8+BorD)がガードされた際、ジャンプ攻撃やVスラッシャーが出せるようになった。
    • ジャンプ攻撃を出した場合、通常ジャンプ攻撃よりも着地硬直が僅かに長い。

◆超必殺技
  • Vスラッシャー(空2363214+AorC)強化。
    • 出掛かりに無敵アリ。判定がかなり大きく。
  • 強版グラビティストーム(236236+C)の無敵時間がMAX版と同等になり、結果的に無敵時間が伸びた。

◆その他
  • vsラルフに掛け合いアリ。
    • 10年経ってようやく敬礼するようになりました。
    • でも一戦目だとまた…


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月27日 15:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。