※FINAL EDITIONでの変更点は青字で示す
◆通常技
- 遠Cの1枚目の判定が無くなりしゃがみの低い相手に当たらなくなった。発生が2F遅く、硬直が2F長く。
- 6Aが単発で強制ダウンに変更。硬直が3F短く。
- 6Bが攻撃判定発生直前まで足元が無敵となった。
◆必殺技
- 神速の祝詞のA,B版のダメージが半減、Dもダメージ減少。硬直がA,B,C,D版それぞれ2,2,12,23F長く。
- A版天神の理1段目が追撃不能ダウン属性に変更。さらに硬直が2F長く。
- これにより(一部の状況を除き)一段しかヒットしなくなった。
- 百八活・玉響の瑟音(236+AorC)の硬直が4F減少。
- C版百八活・玉響の瑟音の発生が12F早く。
- 公式パッチノートでは無敵時間が延長と書いてあるが、実際は2F短くなっている。
- 弐百拾弐活 乙式 頂門の一針(22+AorBorCorD)がヒット時にダウンを奪えるようになった。
◆超必殺技
- 裏面八拾五活・零技の礎(2141236+AorC)の、通常版をヒットさせた際の封印時間が2カウント短くなった。
- その代わりMAX版の発生が通常版と同じになり、コンボに組み込めるようになった。
- 裏面壱活・三籟の布陣(236236+BorD)の持続時間が短く。これによりフルヒット数が10と大幅に落ちている。
- 通常版のみで、MAX版は無印時代の持続時間のまま。
◆その他
- ダッシュの停止モーションの隙が5F軽減。これにより他キャラと同じぐらいの隙になった。
- ガードキャンセル吹っ飛ばし攻撃の技後硬直が増加。
最終更新:2025年01月28日 04:58